
コメント

はじめてのママリ
初期の頃バクバク動悸がすごくて、寝るのもバクバクして苦しかったです💦
これって高血圧?こわい…と思って先生にも相談しましたが安定期に入ったら嘘みたいに落ち着きました🌱

涼ママ
私も全く同じで、ピークは11週ごろから14週あたりでした💦
食べてもバクバクするし、横になっても動悸やばいし、15週後半あたりからウソのように楽になりました❗️
-
ぷー
わー😣よかった😣もうすぐで解放されるって信じます!ありがとうございます🥺
- 6月18日

ママリ
悪阻落ち着きましたが動悸今でもします💦
貧血からも動悸するみたいですよ😊
-
ぷー
初回の血液検査の結果も母子手帳に書いてもらったんですけど、特に書いてないし何も言われてなくて🤔でも、そもそもつわりで本当食べられなくてガリガリになっちゃったので、可能性はありますよね😂食べられるようになったら落ち着くって信じることにします😣ママリさんの動悸ひどくなりませんように😣
- 6月18日
ぷー
そのお言葉聞けて安心しました😭せめて横になったら落ち着いてほしいのにしんどいですよね😭あと2週間耐えます😭