※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あきせ
ココロ・悩み

子供が産まれることで不安になっています。愛情が持てるか不安で、周りからどう見られるかも気になります。暴力は考えていないけれど、愛情が足りないのではと心配しています。

産まれてくる子供に愛情がもてるかどうかわかりません。たまにお腹に話しかけたりはするのですが、子供が産まれてくることで今までと全く違った生活になってしまうのも不安です。
そんな時にネットで子供に愛情を持てない人が虐待するんだと書いてあり、あぁ自分もそうなってしまうんだろうかと不安になってしまいました。
子供が泣いたら確かにイラッとしてしまうかもしれないけれど暴力をふろうなんて思ってはいません。
でも愛情があるかどうかわからないと自分で思ってしまってるということはやはり周りから見てもそう思われてしまうんでしょうか?

コメント

まるこ

私も子供が大嫌いで
姪っ子ですら触れたくもないです
泣いてても絶対抱っこもしたくない
だから我が子可愛がれるのかな
って凄い不安でした
でも生まれてみると
もうなんでこんなに可愛いの?
って感じで他人の子とかとは
本当に別です。
私はお腹に話しかけたりも
なかったです笑

ぁぃる

妊娠したのに切ない悩みですね。
ん〜うちの友達も同じこと言ってました。
子供可愛がれるかわからないて💧
でも、生まれて来てからはうちの子が一番可愛いと自慢して来ます笑

あんまり気にされない方がいいような気もしますが。。。

無事に産まれて来てくれたら気分も変わるかも💧?
すいません💧こんなことしか言えなくて💧

510928

私は妊娠前から子どもがあんまり好きじゃなくて苦手で(>人<;)でも夫が「人の親にはなるべきだ」という考えから子作りし、妊娠、出産しました。
生まれる前は虐待したりしないか心配ももしましたが、生まれてみたら要らぬ心配でした。
生まれた我が子は本当に天使です。よく周りの人に「自分の子は可愛いんだよー」って言われてましたがこんなに可愛いなんて聞いてない!って思うくらい可愛いです。
もちろんなんで泣いてるかわからなかったり、泣き続けていたり、寝不足が続いたりしてたらイライラすることもあります。
けど、ちょっと笑った顔だったりスヤスヤ眠る顔を見てると全部帳消しになりますよ!

虐待したらどうしようって悩むくらい子どもの事を考えてるあきせさんならきっと大丈夫だと思います(⌒▽⌒)

yun♡mama

そんな人もやっぱりいると言う悲しい現実なので一概に大丈夫と言えませんが

私は大丈夫でした。

子供嫌いだったし何度もう無理産みたくないって思ったか…
(今だから言えます(´;ω;`))

ただ旦那の子供が欲しいと思って作ったけど子供嫌いだし毎日泣いてた日々

産まれたらびっくり、嬉し涙が止まらなくなって親バカと言われる部類です笑

ほんっとにびっくりするくらい見返りの求めない愛を与えられるんです。
本当に自分を犠牲にしても守れるくらい大切なんですよね。
この子がいない人生なんて考えられない。

もう一度人生やり直してもまた息子を育てたい。って思います(´;ω;`)

いやぁ人って変わります╰(*´︶`*)╯♡

あきせ


みなさん、こんな質問に真剣に相談にのっていただきありがとうございます。
私が精神的に弱いのでこんなことを考えてしまうのかもしれませんが、みなさんの励ましのお言葉とても嬉しいです。
まとめての返信で申し訳ありません。
回答ありがとうございました。

Yudu&IbuMAMA

マタニティーブルー期に入ってるのかな?と 思います。
生まれてきた我が子を抱いた時は 嬉しくて 可愛くて シンドイ妊婦生活もさっきまでの陣痛の痛みも 忘れるくらい 嬉しかったですよ。
我が子を抱いた時に どう思うか。だと思います。