※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mari
ココロ・悩み

娘が3歳半で眼鏡を作ることになり、そのことで落ち込んでいます。眼鏡をかけることに対する悩みや不安を相談したいと思っています。

娘は3歳半です。
同じくらいの年齢の子で、弱視で眼鏡を作った方いらっしゃいますか?

つい先週行った3歳児健診で精密検査を勧められ、今日眼科に行ったところ眼鏡を作ることになりました。

私が近視乱視がひどく、完全に私の遺伝です。
娘もまったく同じ状態でした。

私のせいで…という思いと、3歳って活発にたくさん動いて、これから写真もたくさん撮ったりするのに、ずっとずっと眼鏡か…と正直落ち込みます。

もちろん眼鏡をかけた人の子を見てもマイナスなイメージはありませんが、(そもそも娘くらいの小さな子で眼鏡の子は周りでは全然見たことありません)私自身の幼い頃も眼鏡をかけていて、ある程度成長すると自分の写真見たくありませんでした😢

娘の前では「娘ちゃんだけの眼鏡作ってもらえるよー❤️」と言ったら喜んでましたが、これがずっと続くのかと思うと本音ではショックで…

お気を悪くされた方がいらっしゃったらほんとにごめんなさい。

子供が眼鏡かっこいい❤︎となるか、自分ってかわいそうなのかな?って思うか、私がどう対応するかとても重要だと思うので、前向きになれるお言葉を頂けると嬉しいです。

落ち込んでるのでご批判はご遠慮ください🥲

コメント

さとぽよ。

うちの息子も3歳児健診で乱視疑いで眼科を受診するように言われ、検査をしたら弱視で治療のため、メガネを作りました😌
3歳10ヶ月だったので娘さんより数ヶ月違いますが。。

主人もわたしもメガネしているのでメガネカッコいい‼️って感じでしたがいざやってみると、疲れた~😵汚れた~😵壊れた❗️って感じの日々でしたが最近は慣れてきて、メガネしたら目が良くなるんだもんね✨って希望を持ってます😊
8歳までなら視力があがる可能性が高いので早くにわかってラッキーですよね✨

  • mari

    mari

    前向きなお言葉ありがとうございます😭
    息子さんも3歳児健診で指摘されたのですね!
    私も幼い頃にメガネを作り、疲れるし汚れも気になるしで早々にコンタクトにしました👀
    小さなお子さんがそれに耐えて頑張っていると思うと本当に凄いです👏
    ラッキーと思って良いですよね😢❤︎

    息子さんは慣れるまでメガネを外したがったりはしませんでしたか?👀
    まだまだ幼いので煩わしいと嫌がりそうで心配で🤔💦

    • 6月17日
  • さとぽよ。

    さとぽよ。

    うちは、春休み中にメガネになったので年中になった新学期はまだまだ不慣れで、先生に外遊びは外すように!汚れがひどかったら洗っていただきたい!とかお願いしました😊
    メガネを外したがったりはまだありますが取り扱いは丁寧になってきたので、日々練習だなぁって感じます。

    友人の子が年中から3年生までで0.3~1.0に視力があがったと聞いたので、頑張ったらメガネなし生活が出来るなぁって感じています☺️

    息子のメガネ作りに行ったときは、サイズがあまりなく、かなり選ぶのに悩みましたが気に入ったのにしたので、頑張って付けてくれるようになりました😊
    娘さんも気に入ったのが見つかるといいですね✨

    • 6月17日
  • mari

    mari

    お返事遅くなってしまってごめんなさい🙇‍♀️
    ご友人のお子さん、本当によかったですね😭💗
    希望が持てるお話で 親御さんやお子さんのことを思うと私まで嬉しいです!

    0.3〜1.0ってすごいですね😳
    改めて早くから継続して眼鏡を使うことは良いことだと感じますね😢💕

    極力長い時間つけて欲しいけど、どうしても不慣れなうちは短時間外したりする時間もありますよね…🤔
    ずっと着けていなくちゃいけないとなった時、娘がどんな反応をするのか(眼鏡を作ること自体は楽しみにしているようです☺️)心配ですが、本人が気に入るものを見つけたいと思います🫶

    私もあまり悲観せずに頑張ります!
    息子さんの頑張りが実ることを願っています☺️👓

    • 6月18日
ちゃみ

はじめまして、そのごどうですか?視力回復されました?

  • mari

    mari

    コメントありがとうございます。
    遅くなってごめんなさい、ご質問見落としてました😭💦

    娘は6月に眼鏡を作りましたが、度数は変えていなくても検査での視力は出るようになって来ました☺️☺️

    ただ検査に慣れて上手くできるようになったのか、視力そのものが改善しているのかはわからないですね👀

    でも良い反応ではあると言われてます😉
    同じ学年のにも少しずつ眼鏡の子が増えて来ました!

    • 2月12日