![ちゃちゃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中で前駆陣痛かもしれず、痛みがある時に病院に連絡したいが、時間外で代表に連絡できず困っています。連絡方法を教えてほしいです。
6月30日に予定帝王切開です。
9日に妊婦健診をして(35週)、次は23日です(37週)。
特に問題がないからと2週間に1回です。
また、まだNSTはしたことないです。
しかし、2日前くらいから夜お腹痛くて寝苦しさがあり、今日は日中に生理痛のような痛みが何度かありました。
いろいろ調べたところ前駆陣痛かなと思います。
前駆陣痛で連絡したところで、、と思う反面、帝王切開だから連絡したほうがいいのかなと悩んでいます。
今は落ち着いています。
総合病院なので代表に連絡して、産婦人科をお願いしますと伝えると17時をすぎてるから時間外なのでお繋ぎできませんと言われました。が、総合病院の番号それしかなくて💦
伝え方が悪かったのかな?
痛みがない時に連絡していたこともあり、私もわかりましたと切ってしまいました💦
総合病院の方、代表の連絡で合ってますよね?💦
- ちゃちゃ(2歳7ヶ月, 6歳)
コメント
![はじめてのままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのままり
病院によると思いますが…
私は2人とも総合病院で、時間外は病院の代表番号(時間外用)とはまた違う番号でした!
![みやっち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みやっち
私のところは、時間外は産科直通電話にかけるように言われました!
産科でもらえるパンフレット(出産のしおりのような冊子)に書いてありました👍🏻
産科は時間外に突然受診する必要が出てくる科なので、緊急時の連絡先はどこもありそうですけどね💦
もしかしたら代表電話の人に事情を話したら教えてくれるかもしれませんね💦
-
ちゃちゃ
もらった冊子には代表の番号しかなかったです😭
次は代表に連絡して聞いてみます💦- 6月17日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も予定帝王切開なのですが、前駆陣痛の場合は様子見、破水や陣痛の場合は間隔に関係なく連絡と病院から言われています!
なので、すぐに急いで連絡!と焦る必要はないかもしれません😊
病院によって説明が違うかと思いますが…💦
連絡方法についての回答ではなくてすいません😥
-
ちゃちゃ
いえいえ💦
こちらも気になってた内容だったので嬉しいです!
入院のことを先週たくさん聞いて、入院までに何かあったらみたいな詳しい話をあまりしてなかったのでいざ今になって焦りました💦
少し様子を見てみます😊- 6月17日
ちゃちゃ
そうなんですね💦
冊子をもらったんですが、連絡してくださいとしか書いておらず、冊子の最後にも代表の番号しかなかったです😭