※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃあ
子育て・グッズ

赤ちゃんがベビーベッドで寝てくれないので、一緒に布団で寝るか検討中。寝室にはクイーンベッドがあり、他の部屋も考えている。リビングで3人で寝るのが一番かな?

4人家族、赤ちゃん(次女)がベビーベッドで寝てくれなくなったので一緒の布団にしようかと検討してます。アドバイスお願いします。

長女しかいなかった時は
アパートで、私と長女(赤ちゃん時代)は布団でリビング、パパのみクイーンベッドで寝室

現状は
一軒家で、私と長女とパパでクイーンベッドで寝室、赤ちゃん(次女)はベビーベッドで寝室です。

次女と一緒に寝るには布団を敷きたいですが、寝室はクイーンベッドがあり、敷くところがありません。長女は私とじゃないと寝れないので必然的に付いてきます。

空いてるのは長女の部屋、次女の部屋、リビングなんですけど、リビングに布団敷いて3人で寝るのが1番ですかね😢

コメント

ママ

我が家も似ています!
今のところ、長女と夫婦でクイーンベッドです。
これから次女が産まれる予定で、ベビーベッドに寝かせるつもりでいます。

夫は身長も小柄で痩せ型なので、子供が小さいうちは4人でクイーンベッドもいけるかなと思っていますが、
もしくはシングルかセミシングルを隣に置こうかなと思っています!
寝室は7畳なのでギリギリですが💦
うちは夫も私もベッド派なので敷布団はしないかもです😂