
生後1ヶ月の息子が咳をしていますが、医師から問題ないと言われました。咳の原因や対処法について不安があります。
生後1ヶ月の息子がいます。
上の子は保育園に行っています。
保育園で何かもらってくるんだとは思います、退院後から咳をし始めてもう1ヶ月程度になります。
徐々にマシにはなってきていたんですが、また3日ほど前から悪化し、昨日は小児科、今日は耳鼻科を受診しました。
ですが両方とも問題ない、薬は必要ないと言われました。。
おっぱいを吸いながら咳をしたり、寝ていても咳で起きたり、起きている間も結構咳をしています。
こんなに咳をしているのに問題ないものでしょうか、、問題があるから咳をするんじゃないの?と不思議でなりません。。
- みー(3歳0ヶ月, 4歳8ヶ月)
コメント

おかゆ
うちは生後1ヶ月半からもう3週間ほど風邪引いてます🤧
最初は鼻水、1週間後から咳という感じでした。
咳もちょっと重めのゴホゴホとして咳で、結構長引くので小児科に受診しました。
「この月齢でこの咳だと心配だから、大きい病院行ってね」と、紹介状をもらい、まっすぐ総合病院に行きました。
一応RSとヒトメタモ何とかウイルスと百日咳の検査をしてもらい、百日咳だけまだ結果がハッキリ出てない感じです。
薬はもらいましたがさほど効かず、「良くも悪くも変わらないです」と報告したら「じゃあやめよっか」と今は薬を飲まず様子見です。
咳は強いですか?(顔を真っ赤にしてゴホゴホゴホゴホ!みたいな)
それだと百日咳とかもあり得るみたいで、百日咳だと即入院みたいです🤔
このくらいの月齢だと風邪も長引きやすいんですかね。苦しそうで心配ですよね🥺
みー
痰絡みのような咳が出てます💦
顔赤くしてゴホゴホという感じです、、常に咳をしている感じではないですが💦
百日咳😨心配ですよね😰
ほんと、小さい身体で咳き込んでるのは見てられないですよね💦