
コメント

みぃϵ( 'Θ' )϶
アドバイスは出来ませんが我が子も脱ぎます!
そして布団びしょびしょになる事があります(笑)
まだ起きてる時に履かせようとしたらイヤイヤと泣くので
寝つくまでそのままにしてます!
おしっこはおねしょシーツを敷いてマットレスまでいかないようにしてます!
この時期よくある事みたいなんで
何だか可愛らしいしいつか終わると思って
逆に楽しんでる母です(笑)
みぃϵ( 'Θ' )϶
アドバイスは出来ませんが我が子も脱ぎます!
そして布団びしょびしょになる事があります(笑)
まだ起きてる時に履かせようとしたらイヤイヤと泣くので
寝つくまでそのままにしてます!
おしっこはおねしょシーツを敷いてマットレスまでいかないようにしてます!
この時期よくある事みたいなんで
何だか可愛らしいしいつか終わると思って
逆に楽しんでる母です(笑)
「おねしょ」に関する質問
夜のおねしょ対策で、 マットレスの上に防水シーツ→冷感マットを重ねてます おねしょのたびにどちらも洗うのがめんどくさいのですが、 さらに上に防水シーツはいらないですよね?😅 防水ズボンも気になるんですが、 細身な…
やらかした。 夜オムツのとれてない娘がオムツはいたか確認せずに寝ておねしょ… 履き忘れた日に限っておしっこするよね… 着替えさせて、シーツと敷きパッド交換して、オキシ漬けして。(タオルケットピンクやけど、朝まで…
小3男子ですがおねしょが多いです。 本人の希望でオムツやパッドは嫌がりつけさせてくれないので普通にパンツとズボンで寝ていますが、週1〜3回くらいおねしょをします。 18時以降はジュースやお茶をやめて水分は水で控え…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
3児のmama
コメントありがとうございます(*´▽`*)
いつか終わる事なんですね♡
安心しました╰(*´︶`*)╯
おねしょシーツ買ってみようと
思います笑