
放射線治療をする父がいます。毎日子供が実家に行ってるのですが影響はありますか?しばらく行かせない方がいいでしょうか?
放射線治療をする父がいます。
毎日子供が実家に行ってるのですが影響はありますか?
しばらく行かせない方がいいでしょうか?
- choco(3歳6ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
放射線治療って自宅でできるものなのですか?!それとも病院でやって帰ってきて、その影響ってことですか?
何か問題あるのでしょうか?
体に残留するものじゃないですし‥。
どうしても心配であれば、お父様の主治医に確認するのが一番安心かと思います。✨

ふさーん
放射線治療を先日まで外来で受けていました。
受ける部位によって副作用も違うと思いますが、私は骨盤付近だったので一番ひどかったのは下痢です。
大腸に当たるので、と言うことらしいです。
あとはつわりのような気持ち悪さ、ダルさ(女性に多いらしいです。)、排尿痛などがありました。
自分自身も子育て中ですが、だんだん蓄積されてきて後半は特にきつかったです🙍♀️💨⤵️
ほぼ毎日帰ってきてから横になったり昼寝をしたりしていました💦
自分の子でも大変だったので、孫となると…出来ればその期間+副作用がなくなるまででもゆっくりさせてあげて欲しいと思います…
-
choco
大変な中、メッセージありがたいです(><)
子育て中の治療辛かったですよね。。
今は大丈夫でしょうか(><)??
放射線はそこに当たって消えるのではなく、体に蓄積されるのですね。
放射線が孫に影響すると言うより、治療している本人の体力的にという事ですね(><)
大丈夫だろうなんて考えてしまっていた自分に反省です。。- 6月29日
-
ふさーん
あ、ごめんなさい💦子供への影響のことを聞きたかったんですね💦
放射線自体は身体を通り抜けるものだから蓄積は無いと言っていました。なので私も治療後すぐ下の子を迎えに行って抱っこしていました。保育園に一時預かりで預けたため、他のお子さんと接する先生方のことを考えて放射線科の先生に確認しました。
ただ、線量はどのがん、どのステージでもほぼ同じくらいといってましたが、そこは上の方も仰ってるように放射線科の先生に聞いた方が安心かもしれません✨(治療後子供を抱っこしても大丈夫か。)
暖かいお言葉ありがとうございます。蓄積と言うより一時的な副作用でのダルさだと思います✨2週間ほどで副作用も消えてくると言っていたので意外に元気です😃
子育ては休みがないので私が疲れていただけなのかもしれません😅- 6月29日
-
choco
あ💦いえいえ💦すみません!
凄く丁寧でわかりやすいコメントありがとうございます!!
他人も思いやれる暖かい方なんだろうなって思いました☺️
すり抜けるんですね!
でも、1部を傷つけるから副作用がキツいってことなんですね!
どのステージでも同じ線量なんですね!知らなかったです。
うちの父は前立腺がんで、20日間の放射線を受けている途中です。
先生も子供に影響はないと仰っていたそうです。
色々調べていて、ラクトフェリンが良いと書いてあって、父に渡したところです。効果あるのかはわかりませんが(TT)
ほんと、子育ては休みないですよね。。
ご自身のことだけでなく、お子さんのことでもきっと心労したと思いますので、どうか精神的にもゆっくり過ごせますように(><)
早く副作用消えてくれますように(><)- 6月29日
-
ふさーん
もうすでに受けられている途中なのですね!場所が場所だけに私と同じように下痢などが出てくるかもしれませんね💦ひどい時は1日10回以上行っていました💦お尻が痛いです😢
ラクトフェリンをお渡しになったのですね。優しい娘さんをお持ちで治療の励みになったことと思います😊✨
思いやりの言葉もありがとうございます(^^)どうか、お父様も無事に治療を終えられますように✨- 6月29日
-
choco
遅くなりすみません💦
そうなんです。
明日で1週間です。
今のところは便が細いのと、尿の出が悪いみたいです。
今後どうなるか…
1日10回って💦それは痛いですよね(><)どこも行けないですしね(><)
ラクトフェリンは本当に良いかわかりませんが(^^;;
ありがとうございます🥰- 6月29日
-
ふさーん
最初の1週間~10日間はすこぶる元気でした🙌
ただ、副作用のダルさは女性に出やすいと話していましたので、お父様には無いと良いですね(^^)
私の場合は尿道が放射線で焼けて排尿痛もあります。今後そうなるかもしれません。痛くてトイレが億劫になりますが、溜めすぎると膀胱炎になったり、膀胱から逆流して腎臓が悪くなる?と言われました💦
暑いから水分もたくさん取ったりしないと熱中症が怖いですしね😰
正直、どうしようもないのでそっとしてあげられる時はそっと休ませてあげてください😅
恥ずかしながら、トイレ後は未だに尿道が痛いのでおまたを抑えて悶えています😅
下痢がひどくても幼稚園行事はあったので下痢止めも必要に応じて服用してました😅- 6月29日
-
choco
これから出てくるものなんですね💦
女性に出やすいんですか!?ホルモンとか関係あるんですかね??
今後そういうのも出てくるんですね(><)
痛いのに出さなきゃいけないって辛いですよね(><)
沢山水分とらなきゃいけない時期だから尚更キツイですよね。。
ただでさえ暑さでやられるのに(TT)
ほんとに凄いです😭
お子さん2人見ながらの治療ほんとにお疲れ様でした(TT)
尊敬します(TT)
色々な症状聞けてありがたいです!!
勉強にもなりましたぁ😭💓- 6月30日
choco
ありがとうございます。
病院に行って治療します。
主治医は大丈夫と言っていたのですが、1人の意見なので、詳しい方に聞いてみたくて(^^;;