※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

エプロンの汚れが落ちないです。ビニールタイプで、ボロネーゼをこぼした後に洗いましたが、ハイターでも落ちませんでした。

今日子供とランチに行き娘がボロネーゼをたべたんですが急いでいてエプロンを拭かずにそのまま畳んで持ち歩き帰ってきてから洗ったんですが汚れ落ちず…

ハイターで拭いたりしたけど落ちませんでした😭
この汚れはもう落ちないでしょうか😭

ビニールタイプのエプロンです…

コメント

deleted user

食器用洗剤で洗っても落ちないですか??ご飯の油汚れとかは、洗濯用よりも食器用洗剤の方が落ちるイメージあります!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    ビニールタイプで汚れもすごかったので台所で食器洗剤使って洗ったんですが全然とれませんでした😭

    • 6月15日
そうくんママ

ミルトンとかありますか❓🤔
つけ置きすると、プラのお皿とかスプーンとかの人参🥕とかの汚れ落ちるから落ちそうだなーと思います!

  • そうくんママ

    そうくんママ

    うちは、保育園で食事で汚してきた布製ですがエプロンとか洋服は、つけ置きして
    おくとカレーとかミートソースは落ちるので、常備してあります!
    →うちは、ミルトンじゃなくて
    チュチュの液体タイプを使ってます。
    胃腸炎になったときも役立つので、、

    • 6月15日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    ミルトンめちゃくちゃ余ってるので試してみます!😲
    そんな使い方があったんですね〜✨

    • 6月15日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    あれからミルトンにつけていて朝見たらほぼ取れてました❣️
    これからミルトン使います✨
    ありがとうございました😊

    • 6月16日
deleted user

油汚れには食器洗剤がいいって聞きますがどうでしょうか?あとは太陽に当てておけば消えませんかね?💦
服だったら消えるんですが…😳

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    初めに食器洗剤で洗ったんですが取れなかったです😭
    服なら太陽に当てると消えるんですね❣️
    知らなかったです(˶′◡‵˶)

    • 6月15日