
コメント

退会ユーザー
子供連れて広場か公園にいくか買い物にいくか友達と遊ぶかですね😂

退会ユーザー
ここ最近ずっと天気悪いし室内ブランコと滑り台買ったので一日中お家で遊んでます😖
家族以外の関わりは常連のコンビニに行くと毎日いるレジのおばさんと話してるくらいです😂
-
えん
私も公園と室内ばかりで、もうあきました。。。
引っ越したばかりで、まだ友達もママ友もいないので、家族以外とかかわりがほとんどなく。。
日中なんか時々さみしくなります。- 6月15日
-
退会ユーザー
私もです💦出産前に引っ越してきて知り合いが誰一人いなくて実家も車だと3時間もかかるのでやれやれです😭😭毎日同じことの繰り返して本当に退屈でつまんないですよね…
- 6月15日
-
えん
周りに誰も頼れる人がいないとつらいですよね。。
- 6月16日

はじめてのママリ🔰
支援センター行ってます⭐
あちこちいって、今よく行くところはママへのサポートが充実?していて、第2の家みたいな感じです、笑
-
えん
いいですね!サポート大事ですよね!
ママ友とかもできますか?- 6月16日
-
はじめてのママリ🔰
作ろうと思えばできます☺️
ママ達がリラックスしてるので、出会いや会話いっぱいしてます。が、うち上が小学生で手がかかり、支援センター以外で遊んだりする余裕がなく、、とりあえず作ってないですが、、😂- 6月16日
-
えん
話は変わりますが、小学生ってどのくらい手がかかるものなのでしょうか?
- 6月16日
-
はじめてのママリ🔰
人によると思いますが私は1年生が育児の中で1番しんどかったです😂
お風呂や寝ることなど自立にむけて色々したり、
時間見て行動させたり、準備や片付け宿題など本人にやらせていかなきゃいけないし、
今までにない親の目を離れた友達たちの行動やトラブル、下校時の色々や、異文化なママ達。。😂
習い事や公園などの送迎も頻繁だったり、
友達との家の行き来もトラブルあったり、、
異文化な感じでした🤣- 6月16日
-
えん
大変でしたね。。
友達とのトラブルやママ友との関わりはどんな感じで解決したのですか?
よろしければ教えてください。- 6月17日
えん
やっぱり公園ですよねー。
でも毎日だと大変ですよね。。
引っ越したばかりで、友達もほとんどいないので、毎日何しようかなーと思っています。