
転校したけど前の学校に通ってた人、お子さんいますか?その場合登校班っ…
転校したけど前の学校に通ってた人、お子さんいますか?
その場合登校班って入れませんよね?
集団下校などどうしてましたか?
- はじめてのママリ🔰(8歳)
コメント

みーちゃんまま◡̈
私が子供の頃そうだったのですが集団下校の時は親が迎えにくるか来れない場合は担任の先生が家まで送りにきてました🤣
1対1だったので気まずかったです笑笑
転校したけど前の学校に通ってた人、お子さんいますか?
その場合登校班って入れませんよね?
集団下校などどうしてましたか?
みーちゃんまま◡̈
私が子供の頃そうだったのですが集団下校の時は親が迎えにくるか来れない場合は担任の先生が家まで送りにきてました🤣
1対1だったので気まずかったです笑笑
「学校」に関する質問
2年生の娘がいます。 娘はとても周りをよく見るタイプで、 困ってる子がいたらすぐ駆けつけるし 溢してしまったお茶とか一緒に拭いてあげたりなど しっかりしてるし、優しいです。 それはとてもいいところだと思ってます…
義実家とは表面上仲良くやっているつもりです。 義両親とは1.2週間に1回は会うし、義姉家族は県外に住んでいますが、月1回程度会っています。 義実家で会うこともあれば、時々私たちが義姉の住む県外に行くこともあります…
もう学校で使わなくなった鍵盤ハーモニカ(ピアニカ)ってどうしてますか? お下がりの予定もない場合でお願いします🙏🏻 3年生になりリコーダーになったので、もう学校で鍵盤使うことはなくなりました。 下にまだ兄弟います…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
先生と2人っきりで帰るのは気まづいですね😅
みーちゃんまま◡̈
だいぶ気まずかったです😅
行きも帰りも絶対、親が送迎しないとダメという決まりで転校せずに済んだのですが帰りは、いつも一人で帰ってました笑笑
はじめてのママリ🔰
先生と気まずいよりは1人の方が楽ですよね😅