※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママーリ
子育て・グッズ

8か月前後のお子さんの夕寝について相談です。夕寝の必要性や1日のスケジュールを教えていただけますか。

8か月前後のお子さん、夕寝ってしてますか??まだ必要なんですかね??🤔
もし良かったらざっくりでいいので1日のスケジュール教えてください🥰

コメント

ママリ

たまにしない日もありますが、
14時30頃にお昼寝から起きたら、18時くらいに眠くて機嫌悪くなるので30分くらい寝かせる事が多いです💡
6時起床
9時〜11時 朝寝
12時離乳食
13時〜14時30 昼寝
18時 夕寝30分
19時30お風呂
21時就寝です!

  • ママーリ

    ママーリ


    ありがとうございます😊
    たしかに14時半くらいに起きたら夕方眠くなりますよね!うちは15時半過ぎまでいつもお昼寝してるのでそろそろ夕寝なくてもいけそうです…今日は夕方中々寝なくて、寝かせずにお風呂入ったら平気で21時前まで起きてました😂

    • 6月14日
ままり

もうすぐで8ヶ月ですが
7時前後 起床
8時 離乳食
9時 授乳→朝寝
12時 授乳
13時 昼寝
15時 授乳
18時 離乳食
20時前 お風呂
21時 授乳→就寝

だいたいこんな感じです
夕寝は基本してないです💦
というよりしたくても上の子達が騒ぎすぎて寝たくても寝れない状態で、いつもお風呂入る少し前に寝たりすることがあります😭

  • ママーリ

    ママーリ


    ありがとうございます😊
    夕寝してないですか‼︎うちも今日は中々寝なくて寝かせるのやめてみたんですけど、普通に21時前まで起きてたのでもう無くてもいいかな〜なんて思いました🥺上の子うるさくて寝かしつけも地味にストレスです、、😂

    • 6月14日
deleted user

6時 起床 ミルク
朝寝したり1人遊びしてたりつかまり立ちしたり…
10時 離乳食
抱っこでお昼寝30分〜1時間
16時 離乳食
17時 お風呂
19時 ミルク
19時半 就寝

夕寝なしで早めに就寝です😌
朝は3:30〜6:00の間に起きて寝室探検隊してます😣
飽きて起こしてくるのが6時でミルク飲ませた後ママが寝落ちするのでその間1人遊びして眠くなると近寄ってきて一緒に寝てます…😣💦(いつもゴメン…)

  • ママーリ

    ママーリ


    ありがとうございます😊
    もうつかまり立ちするんですねー👏すごい😍
    でも早朝の覚醒は辛いですよね、、うちも5時頃ミルク飲むのに起きるんですけど覚醒して1時間くらい寝ないときあってキッツー🤮って感じです😂
    19時半就寝うらやましいです!夕寝無しにしてみても21時前就寝でした😅

    • 6月14日