
1ヶ月の赤ちゃんが夜中にバラバラな時間に起きることがある。毎日起こす時間を決めるべきか、もしそうなら何時が良いか教えて欲しい。
1ヶ月の子です。
21時くらいから寝て夜中2時ごろに一度起きます。
ミルク飲んですぐ寝てくれる時もありますが
3時に寝る時もあります!
バラバラな時間に起きても起こす時間毎日決めてますか?
起こすとしたら何時ですか?
ご意見ください😊
- はじめてのママリ🔰(2歳4ヶ月, 3歳3ヶ月, 7歳)
コメント

ママリ
起こすというより、上の子が起きると起きるって感じでした!逆に下の子が先に起きれば上の子たちも起きたり…
最近は日の出が早いので5~6時です😣

はじめてのママリ🔰
3ヶ月頃までは朝起こすのは8:00ごろ起こしてました!それ以降は7:30でした!
バラバラな時間でも、リズムはつけたかったので、起こしてカーテンはあけて一度抱っこして朝日を浴びて、
まだ眠たそうならもう一度寝かせたりしてました!
-
はじめてのママリ🔰
私も決まった時間に起こしてリズムつけます✨😊参考になりました!ありがとうございます😊💕
- 6月15日
はじめてのママリ🔰
5時は早起きですね😳🥺私もなるべく朝起こそうと思います!ありがとうございます😊✨