
知人の美容師さんの退院祝いは何が良いでしょうか。渡さない方が良い場合もありますか。
知人程度の方への退院祝い?はどんなものが最適でしょうか。もしくは渡さないほうがいいですか?
いつもお願いしている美容師さんが大きめの病気をされ、手術し退院しました。
今度またお店に行くので、何かお渡ししようかなと思ったのですが、何がいいでしょうか。
または、このくらいの関係では何か渡すのはやめたほうがいいでしょうか。
- はじめてのママリ🔰(5歳2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
私は担当の美容師さんから育児グッズをもらったり借りたりもしていたので、クリスマスやバレンタインなどの時期とかぶってお店に行く時は、500円くらいのお菓子をお子様にと言って渡してました★もちろんお礼は別に渡してます!
お気持ちなので、お返し等要らない金額のなら良いのかなと思います(o´〰`o)

はじめてのママリ🔰
渡すとしてもお返しのいらない、気持ち程度の差し入れじゃないでしょうか🤔
-
はじめてのママリ🔰
やはり500円くらいのものですかね!ありがとうございます☺️
- 6月13日
はじめてのママリ🔰
なるほど!!ありがとうございます😆