※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
サーティワン
子育て・グッズ

公園で他の子供と遊んでいる時、自分の子供に注意することが多く、口うるさい親だと思われているか気になる。

公園等でたまたま会った親子とうちの子が遊んだりしている時、危ないよ💦とか気をつけて💦など、自分の子に声かけ結構してしまうのですが、口うるさい親と思いますか?🥲

うちの子は4歳で体が大きめの方で力もあり、走るスピードも結構あります。
なので小さい子などは特に、うちの子がぶつかって吹っ飛ばしてしまったり、ケガをさせてしまわないかと常にヒヤヒヤしてしまいます😱
相手のお母さんはあまりそういう感じではなさそうなので(うちの子みたいに激しくないからだと思います笑)、うるさい親だなと思われてるかなーなんて、ふと思ってしまいました😅

コメント

a

思いませんよ😊
私も常に声かけしてるタイプなので笑

  • サーティワン

    サーティワン

    コメントありがとうございます!
    同じなんですね!安心です🥲
    うちの子勢いがすごくて、本当ケガさせてしまわないかヒヤヒヤしてしまいます🥹

    • 6月13日
すーす

私も声かけしちゃうのでわかります!
声かけしてくれたほうが何かあった時(ないとは思いますが)、言ってたのと言ってたのとでは違うかな〜?って思います💡
相手のお母さんが言うタイプの方でも全然気にならないです!

  • サーティワン

    サーティワン

    コメントありがとうございます!
    私も相手のお母さんが言うタイプでも全然気にしないです🥹
    勢いすごすぎてケガさせてしまわないか本当心配で、ついつい声かけしちゃいます💦笑

    • 6月13日
初めてのママリ🔰

しっかりしてあるな〜とか
ちゃんと見てあるな〜って
逆に好印象ですよ😊❣️❣️

  • サーティワン

    サーティワン

    コメントありがとうございます!
    そう言っていただけて安心します😮‍💨

    • 6月13日
ママリ

むしろちゃんと見て気にかけてくれてて
しっかりしたママさんで安心します😂✨
息子が遊んでるところに割り込んできて
息子が転びそうになっても全く注意しない
親とかいて胸糞悪い経験結構あるので😔

  • サーティワン

    サーティワン

    コメントありがとうございます!
    安心して頂けてるならホッとします😮‍💨
    それは危ないですね😱
    そういう事を自分の子がしてしまいそうorしてしまったら、私即座にお相手に謝罪に行ってしまうタイプです😂
    ケガさせてしまってからでは遅いので、危ない時などは声かけしようと思います🥹

    • 6月13日