※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りぃ
妊娠・出産

いとこが5人目妊娠し、男の子らしい。祝いたくないが、付き合いで渡さないと。赤ちゃんに会いたくない。遠くに引っ越したい。経験したことありますか?

いとこの5人目妊娠について…
皆さん、性別マウントとられた事ありますか⁉️
今まで、友達や周りから言われても適当に流したり、しつこい人とは、縁切ったりしてきました。
お互い四姉妹がいる、いとこがいます。
向こうが、5人目妊娠して、しかも男の子らしいです。
今まで、『うちら男の子の精子ないかもなー笑笑』と笑い合っていました。
自分が男の子妊娠した途端バカにした言い方で、『お先ですー笑笑 作る気なかったのに、外出しで男の子来てくれたわー!』と言われました。
めでたい事なのに、めでたいと思えない。
お祝いも渡したくない。
でも、今までお祝い渡しあっています。
家も近いし、付き合いもあるから渡さないと…。
母親に預けて、叔母に渡してもらおう。
赤ちゃんや子供大好きだけど、いとこの赤ちゃんには会いたくないなぁ。
『抱っこするー?そっちも早く男の子産んでよー笑笑』『抱っこして男の子あやかるー?』とか言われそうで…
お盆も正月も来なければいいのに…集まりたくないなぁ…
こんなブラックな心のまま会えない。
顔や態度に出てしまう。
どこか遠くに引っ越したい😢
中々会えない場所に行きたい。
こんな経験した事ありますか?
私が心狭すぎですよね?
祝わないと失礼ですよね?

コメント

kitty

そんなこと言われたらお祝いする気がなくなるのもわかります🥲
マウント取られたことはないですが年子で1人目は女の子2人目は男の子を妊娠したとき周りに上手く産み分けたねとか産み分けしたの?とか聞かれて産み分けしたわけではないですが少し嫌な気持ちになりました🥲

  • りぃ

    りぃ

    なるほど…同性続いてて別性生まれたら、私なら聞いてしまうかもしれません💦
    情報仕入れたくて💦
    ママリだと色々聞けるし、情報も聞けるし助かっています✨
    何も、産み分けせず男女両方いる人は、素直に羨ましいです⭐️
    お金かけて、色々勉強して産み分け頑張ったけど四姉妹なので😂
    今回の男の子、排卵日狙ったりしましたか❓
    私の場合、排卵日狙って四姉妹なので、排卵日とか関係ないのかな?と思ったり…
    しかも、リンカルやゼリーも使いました💦

    • 6月13日
  • kitty

    kitty

    特に何も考えず2人目希望でルナルナのおすすめの日にしたらその月に妊娠しました🥲

    • 6月13日
  • りぃ

    りぃ

    おすすめの日ってことは、卵マークの日🥚ですか⁉️
    タイミングは、排卵日に一回だけですか?😊
    男の子羨ましいです🥹💓

    • 6月13日
  • kitty

    kitty

    🥚マークの妊娠確率の高い日にしたと思います!
    結局病院行ったら排卵日ずれてたみたいで当日だったのかはわからないですすみません🥲

    • 6月13日
  • りぃ

    りぃ

    妊娠って奇跡ですよね✨
    お話聞けて良かったです😊
    ありがとうございます💕

    • 6月13日
えるさちゃん🍊

そんなん言われたら誰だって嫌になりますよね🤣
少しはこっちの気持ちも考えほしい。
お祝いは渡してそのままフェードアウトします笑

  • りぃ

    りぃ

    フェードアウト…出来るならしたいです。
    お盆とかの集まりどうしたらいいですかね⁉️💦
    うちの母親と向こうの母親が姉妹で。
    体調不良とか嘘つけないような…
    うちの旦那もいとこファミリーズケズケ物言うから、苦手なんですよね😭😭💦

    • 6月13日
  • えるさちゃん🍊

    えるさちゃん🍊

    子供の体調不良なら使えないですかね?🤣

    • 6月13日
  • りぃ

    りぃ

    でも、子供に確認とりそうで…
    うちの子と母親がLINEでやりとりしてるので😅

    • 6月13日
  • えるさちゃん🍊

    えるさちゃん🍊

    うわぁそれは無理ですね🤣
    素直に話してみてはいかがですか?
    そーゆーこと言うってことは一筋縄ではいかないと思いますが😅

    • 6月14日
  • りぃ

    りぃ

    ありがとうございます💦
    何とかします🥲🥲

    • 6月14日
あん

男の子マウント取る人の話は初めて聞きました😂
今の世の中女の子欲しい人が多くて女の子マウント取る人が多いので😂😂😂
4姉妹素敵です💖
うちは男男女なのですが3人目が生まれる前は散々男の子をディスられましたねー😅
そう言う事言う人には3人目の性別教えませんでした😣
そして名前の漢字を聞かれても説明が難しいんでーと基本会話はスルーしてました😂

私だったらお祝いは男の子なのが羨ましくてお祝いもできないんだなと思われるのが嫌なので今まで通りしれっと渡してそこからは気丈にスルーが良いかなと思います!
失礼なのは向こう側なので心狭いなんて思いませんよ!

  • あん

    あん

    にしてもやっぱりお祝いしたくないですよね、、笑笑 回答になってなくてすみません😂

    • 6月13日
  • りぃ

    りぃ

    スルーできるならしたいです😭
    お盆の集まりは、どうしたらいいか…
    うちの母親と向こうの母親が姉妹なので、体調不良とか嘘つけなくて💦
    二度と会わなくてもいいな…と、今回で思いましたね。
    服とかお下がりあげてたけど、もう何もあげません笑笑

    • 6月13日
  • あん

    あん

    嘘をつく必要はないかと😊こういうことを言われて嫌な思いをしたからお盆は別の日に行く、もしくは参加しないとお母さんにはっきり伝えて良いと思います!

    • 6月13日
  • りぃ

    りぃ

    それは、通らないと思います…。
    付き合い悪いなぁ…我慢して顔出して!って言われると思います。
    お盆なので、ご先祖様に失礼でしょ!みたいな…😔😔

    • 6月13日
  • あん

    あん

    まずは話してみてはどうでしょう。それでそう言われたなら、付き合い悪くても行かないです。の一点張りで行かなければ良いと思います

    • 6月13日
  • りぃ

    りぃ

    だったら、うちと両親も疎遠関係になりそうですよね…
    難しいです💧
    ありがとうございます💦

    • 6月13日
naco🍒

それは嫌な言い方...
私もそんなこと言われたらお祝いしたくないです。。😥

私も仲良しのいとこがいます。
お互い男の子2人のママです。
2人目は女の子がよかったみたいなので、私が今回3人目女の子でも、絶対マウント取るようなことは言わないようにしたいし気をつけたいです!
まだ全然性別分かってませんが😆♩

  • りぃ

    りぃ

    その、いとこの方は3人目希望していますか⁉️
    私も、先に男の子妊娠しても絶対マウントとらないのに、心狭いなぁーと思いました。
    もう付き合いしたくないです。
    お下がりとか色々今までいっぱいあげたけど、もうあげません笑笑
    付き合いなくすには、どうすればいいですかね?
    うちの母親と、向こうの母親が姉妹なので…
    お盆とか集まりがある時につらくて😭😭

    • 6月13日
  • naco🍒

    naco🍒


    まだ出産したばっかりで今は考えられないけど、いずれ欲しくなるかなぁとチラッと言っていました!

    本当ですね、、
    お下がりあげなくていいし極力会わないようにしていいと思いますよ!

    うちもそうです!
    そのいとこの母親とうちの母親が姉妹です☺️
    私は、2人目ができたとき、いとこが妊活中だったようで、、妊娠報告したらすごく嫌な顔されました、、
    そのことは母にも相談しました!😂
    結局自分が2人目妊娠したらケロッと態度変えて私によく連絡してくるようになりましたが...
    まぁ、赤ちゃんができない時の妊娠報告はメンタルにくるのもよくわかるので、妊活中だと知らなかったとはいえちょっと配慮足りなかったかなぁ。。と私は反省しました。(母は、こればっかりはそれぞれのタイミングなんだし気にしなくていいよと言ってくれましたが😭)

    ちなみに、お盆の集まりとかはコロナ禍になってからほぼなくなりました!!🤔
    そういうのは理由に使えませんよね...😢💧

    • 6月13日
  • りぃ

    りぃ

    理由になりませんね💦
    他府県とかならまだしも…近いので💦
    しかも、最近コロナに対して考えが緩くなってきてますし…
    お金に余裕があれば、とっくに会えないぐらい遠くに引っ越したいぐらいです!
    nacoさんは、3人目男の子だったらいとこさんに言いますか⁉️
    うちは、余計にバカにされそうで言えません💧
    もし女の子なら、『6人目頑張ればー?笑笑』とか言われそうで…

    • 6月13日
  • naco🍒

    naco🍒


    うちも住んでるのは同じ市内ですよ☺️
    コロナに対して考え緩くなってるんですね...
    うちは高齢者も住んでいるし、親戚に小児がん患った子(もう完治して再発もなしです)がいるのでまだまだコロナに対して危機感を持っています、、

    そうですね!普通に言います!☺️
    そこまで馬鹿にしてくるいとこではないので...
    正直、うちの3人目がもし男の子だったら、いとこは内心、ホッとするとは思います、、笑

    • 6月13日
  • りぃ

    りぃ

    たしかに…そうですね!
    私もいとこが、5人目男の子って聞いて、正直喜べなかったですね💦
    しかも、言い方が…作る気なかったのにー笑笑とかバカにした言い方とかしにきたから、余計に。
    女の子だったらよかったのに…とまで思いました😢😢

    • 6月13日
  • naco🍒

    naco🍒


    でもその気持ちわかりますよ、、
    私も2人目は男の子がいいって思ってたけど次男妊娠中に周りに色々言われ過ぎて女の子じゃなきゃダメだったのかなって思うようになって、、
    いとこが2人目女の子がいいなぁって言ってるの聞いたときは、、
    男の子だといいなと思ってしまった瞬間もありました、、( ; ; )

    馬鹿にした言い方が許せないですよね😒😒😒
    私も、やっぱり性別分かっても言うのやめようかな...😥

    • 6月13日
  • りぃ

    りぃ

    性別の悩みってつきませんよね…
    私、結婚前は、普通に男女産む気満々でしたから😅💦
    難しいですよね…身内なら特に🥲

    • 6月13日
  • naco🍒

    naco🍒


    本当ですよね...😢
    女の子だけでも色々言われるんですね、、
    なんか世の中、女の子いてなんぼみたいな風潮じゃないですか( ; ; )
    私自身、姉妹で育ったので漠然と女の子産むものだと思っていましたが、男の子の可愛さを長男で知り、、でも周りに言われて性別気にしちゃう自分も嫌でたまらないですが😢💦💦

    身内は切るに切れないから難しいですよね( ; ; )
    月さんは5人目は考えられていませんか?😌

    • 6月13日
  • りぃ

    りぃ

    考えていますよ💓
    しかも、本当ならいとこより先に妊娠してたのに、私が化学流産してしまって…😭😭💧
    向こうは、作る気なくて外出しで男の子って喜んでましたけどね…
    素直に祝えない自分が、大人として恥ずかしいです…でも、メンタル弱ってるし、許して下さい…て感じですね💧💧

    • 6月13日
  • naco🍒

    naco🍒


    そうなんですね😌♥️
    化学流産の後にそんな報告なされ方、、、、
    素直に祝えなくて当然じゃないですか...😭🙏
    ご自分のこと責めなくていいんですよ。
    そんなの誰でも祝えないですし、無関係の私でさえ祝いたくないです🫠👌

    • 6月13日
  • りぃ

    りぃ

    本当なら、4月に産まれる予定でした。
    向こうは、今月です。
    辛いです💧
    いとこの赤ちゃんも見たくないです。
    どうせ、自慢しにくるんだろうなぁ…
    叔母は、うちの母にバンバン動画や写メ送ってきているそうです。
    私は、見たくないですけどね💦

    • 6月13日
  • naco🍒

    naco🍒


    そうだったんですね...😢
    それは辛かったですね...

    見たくないですねぇ...😢💦💦

    • 6月13日
  • りぃ

    りぃ

    この夏、お盆来るの怖いです。
    どうせ、自慢気に連れてくるんでしょうね…。
    どうすれば、会わずに済みますかね⁉️
    私が怪我や病気にならないと無理ですかね?

    • 6月13日
  • naco🍒

    naco🍒


    お母様に相談できませんか?😢
    集まりに行かなくても良い理由がなんかできるといいんですけど😥💦💦

    • 6月13日
  • りぃ

    りぃ

    無理ですね…💧
    母親と叔母は、姉妹で仲良しです💦
    お盆も参加しないと、ご先祖様に失礼!とか言われそうで😭😭

    • 6月13日
  • naco🍒

    naco🍒


    そっかぁ😢😢
    うちも母と叔母仲良しですっ🤗
    お盆も、、コロナ禍になってからは簡略化されて親だけが集まったり、そもそも集まるのはやめて時間差でお参りだけしたり、、
    そんな感じになってて、親戚すごく仲良しなんですけど全く集まれてないです😥💦💦

    ちなみに、次男が生まれたときは妊活中で悩んでいたいとこもお祝い持って遊びにきてくれたり次男のこと可愛がってくれました😭🙏
    だから、妊娠報告した時嫌な顔されたことは水に流しちゃいました😂

    • 6月13日
  • りぃ

    りぃ

    集まれてない方が羨ましいです💦
    仮病使おうと思ったけど、うちの母と子供らがLINEでやりとりあるので、確認しにきそうで…😭

    • 6月13日