![はなのこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ねこママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねこママ
住み替えをしたら売却資金で一括ローン返済しないといけないです。
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
売却で余剰金が出るならその分は手元に入りますが、買取額よりローン残高が上回ればその分は一括返済かなと思います。
また、仲介業者にも幾らかの手数料が必要です。
-
はなのこ
一括返済ですよね。
その後住み替えで再度ローンを組む場合は夫一本で組めるのでしょうか。。- 6月13日
-
はじめてのママリ
詳しくは無いので素人考えですが、普通にローンを組む時で考えれば旦那さん個人の年収と勤続年数に適した額なら借りれるのでは無いでしょうか?
- 6月13日
-
はなのこ
ありがとうございます!
- 6月13日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
我が家は3年前に自宅売却後に新しく住宅ローン組んでます。
1軒目もペアローンでしたが、
売却よりも2軒目の住宅ローンを先に組んでいるため、
夫が1軒目で1,000万円ほど残債がありましたのでそこを加味しての2軒目の住宅ローンです。
後、主さんも割合をお持ちとのことで、
本来、売却の際に得た利益は収入とみなすため、
税金関係が上がると思います。
住み替えの場合は免除できるため、我が家は住み替え後のローンもペアローンで組んでおります。
10年住宅ローン控除は使用可能です🙆♀️
-
はなのこ
ありがとうございます。2軒目もペアなんですね。
売却しても多分利益にはならないと思うんですよね💦高値で買ってしまっているので💦損失の場合は税金気にせずで大丈夫ですよね。
また、住宅ローン控除は住み替えてから10年間適用されますか?- 6月13日
-
ママリ
違いましたらすみませんが、
ローン差額を利益と言っているわけではなく、
売買価格が利益です。
利益を得た上で、
残債を完済するの手を、
売買で得た額に対して、
税金が発生するかと思います…。
私はこのように説明を受けましたが、ご自身で銀行などに確認とって見てください。
ローン控除は10年ですが、
ローンを組んだタイミングではなく、住むタイミング(ローン控除はそこに住んでないとならないので)なので、
そこもしっかり見極めないと1年損するかもですね。- 6月13日
![はなのこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はなのこ
そうなんですね、そうですね、確認したほうがよさそうですね。
取得価格に対して、それより上で売れたら利益、かと思ってましたが、違いそうですね。。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
売却したお金でローン返済できるなら関係ないと思います。
ですが問題は、なぜ連帯にしたかというところで、連帯にしたほうがたくさん借入できるから、という理由であれば、次の家購入した際、旦那さんだけでローン組むなら今より借入限度額が少ないと思います。
-
はじめてのママリ🔰
住宅ローン控除は使用できますが、売却の際に出た所得の税金の控除を使うなら、住宅ローン控除は受けられなくなります😟
住宅ローン控除と売却の税金3000万円控除はどちらかしか使えません💦- 6月13日
-
はなのこ
ありがとうございます!
夫が会社経営なのですが、今の家買った時は業績赤字で単独ローンは組めなかったんです😢 年収ベースでは単独でいける(年収の4倍未満)ので、あと何年か黒字実績作って再度ローン組みたいところです!
売却の控除と住宅ローン控除、どちらかしか使えないですよね。ここでいう売却の所得って、買った時の金額-売れた金額=売却益、と言う認識であってますか?それとも実際に売れた金額に対して税金がかかるのでしょうか。。- 6月13日
-
はじめてのママリ🔰
税金に関してはややこしいのですが、
簡単に言うと
売れた金額から-(買った時の金額から住んだ期間の減価償却を引いた金額+諸費用等の必要経費)という感じです。
なので、買った金額より低い価格で売れると税金はかかりません。- 6月14日
-
はなのこ
ですよね、ありがとうございます!高値で買ってしまっているので、利益はたぶん出ないと思ってます!むしろマイナスかと😇
- 6月14日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😳でしたら大丈夫かと思います。
- 6月14日
はなのこ
ありがとうございます。
一括でローン返済して、住み替えの為に次に組むローンは夫単独、で組もうと思えばくめるのでしょうか。
住宅ローン控除は住み替え後も、住み替えてから10年使えますか?