
コメント

はじめてのママリ🔰
落ち込んでる人って表現最高です😂
うちは膝は付きませんが、顔はべたーって下についちゃいます。
仰向けからうつ伏せに転がしてもそうなりますか?😭

ママリ
うちの子も抱っこからうつ伏せ向きに置くとそういう体勢になろうとします!
うつ伏せの練習というより、寝返りの練習だと思って、
腰辺りを先に転がして、肩を転がして、腕を整えて上げると綺麗にできるかと思います😆
-
はじめてのママリ
良かった。うちの子だけかと思いました💦やはり仰向けから始めるんですね😅細かく教えていただいてありがとうございます!やってみます😊
- 6月13日

YRC
息子は3ヶ月になりたてくらいでまぐれですけど1回寝返りうって、それからうつ伏せの練習を一昨日始めました😂
自分で横向きになったりするので、腰を押してあげるとだいたいコロンとうつ伏せになりますよ❣️
うつ伏せになったら肩からまっすぐ肘をつけて小さい前ならえみたいな形にすると首があげやすいみたいです☺️
-
はじめてのママリ
3ヶ月すぐで寝返り!早いですね!
横向きになった時やってみます✨ありがとうございます!- 6月17日
-
YRC
うつ伏せが嫌いになっちゃうと可哀想なので横向いたり体をねじり出したりしたら手助けする方がいいみたいですよ☺️
まだ日常的に寝返り打たないので、私もゆっくり見守ろうと思います🥰- 6月17日
はじめてのママリ
うちの子も膝ついてなかったらベターと顔ついてると思います😅
一旦仰向けに寝かせるんですね💦ひっくり返し方が難しくて。。今度そうしてみます!ありがとうございます😊