※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ファッション・コスメ

スキンケアで自分の肌に合わないと感じるのはどういう事があって合わな…

スキンケアで自分の肌に合わないと感じるのはどういう事があって合わないと感じますか?
後、合わないと思っても肌がいきなりびっくりしただけか、本当に合ってないかわからない段階でも使わなくなりますか?

私は普段使ってる美容液があってそれの違う種類を買って使ってみたんです。後、アイクリームも新しいのを買って使いました。
それを使ってから何か顔が痒いな?と思っていたんですが、そこまで気にしなくて使ってみて3日経ったんですが、やっぱり痒くて顔見たら蚊にさされたような出来物がいくつかできていて新しく使ったのが2つでどちらが痒さの原因になっているかわからなくてとりあえず今は顔水で洗い流してアイクリームは取って普段通りプラスその美容液は使っています。

それでも痒かったら美容液があってないのかな?となりますが。肌がびっくりしただけで、また期間あけてから使用しても大丈夫なのかな?と思いまして皆さんはどうされてるか気になりました。

コメント

deleted user

純粋に成分が合わなくて反応してる方もいらっしゃいますし
今の時期だと
湿度も高いですよね
そうすると肌のバリア機能が低下するので
お肌の内側の水分が逃げやすくなり乾燥します。
いわゆるインナードライです。

そうなっている肌に
新しいものをつけると
それが刺激となって赤みや痒みが出ます。

本来バリア機能が正常に機能していれば
外的刺激から肌を守ってくれるので
刺激に感じないわけです。

今の時期だけかもしれないので
ひとまず慣れている美容液を使うか
バリア機能を回復させる
セラミドが入っている美容液を使うのもおすすめです☆

  • ママリ

    ママリ

    なるほど🧐その可能性もありますね!わかりやすくありがとうございます🙇🏻‍♀️💕
    とりあえずは慣れている美容液を使って肌が戻ってきたらもう一度使ってみようと思います!

    • 6月12日
てんぷら

こんばんは!
わたしも先月同じような湿疹が出たのでコメントさせていただきます!

わたしはスキンケアを海外の商品に一式変えたときに使用したらヒリヒリ・じんじんした感覚がありました。あまり気にせず寝て翌朝起きると顔中に虫刺されのような湿疹が出来ていました。

慌てて皮膚科に行って塗り薬と飲み薬を出してもらい2日後くらいに湿疹は治りましたが赤みはしばらく残りました。医者にもその商品はあってないからもう使用しないように、と言われ、一回使用したのみですが即処分しました( ; ; )

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊✨
    確かにヒリヒリじんじんしていたらもう使うのは怖くて使えないですよね😵😵一式揃えたのに処分😱😱ショックですよね🤯私はアイクリーム少し高いのを買ったので肌に合ってくれ〜🙏🏻って感じです💦

    • 6月12日