
心気症の不安があり、肋骨の痛みで受診しました。肋間神経痛と軟骨の痛みで心配ないと言われましたが、授乳中で湿布が使えずアセトアミノフェンを使用します。肩こりや猫背が原因か不安で胃痛も出ています。
心気症で不安で仕方なかったのですが、
本日やっと肋骨の痛みで受診できました。
肋間神経痛と痛みがあるところは軟骨とのことで、
心配ないとの事でした。
多分肋軟骨炎?だとおもいます。
授乳中なのでさすがに湿布が位置的に貼れないので
アセトアミノフェンでなんとかのりきろうとおもいます。
肩こりもひどく、猫背もあり
やはり肩こりや猫背、授乳中の体制の悪さでなったりするもんなんですかね?😱
不安過ぎて胃痛も出てきてしまいもうてんてこ舞いです。
- ぽよぽよ(3歳1ヶ月, 8歳)
コメント

ももち
ストレスや疲れも原因と聞きました!

ゆず🍊
その後、肋骨の痛みどうですか?😣
-
ぽよぽよ
遅れました!今はなくなってます!
肋間神経痛だったみたいで、気持ちが落ち着いてると痛みもなく過ごせてます!- 6月25日

ここまま
多分同じ症状なのですが、何科を受診されましたか??
私も病院行きたいんですが、何科か迷っています😭
-
ぽよぽよ
整形外科に行きましたよ!
- 6月28日
-
ここまま
ありがとうございます!
行ってみます!- 6月28日
ぽよぽよ
そうなんですね、最近ストレスが溜まりすぎてそのせいでもありそうです。