※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みいさん
お仕事

イオンシネマで働いたことある方いますか?仕事内容や急な休みの対応など、教えて頂けたら嬉しいです。

イオンシネマで働いたことある方いますか?
仕事内容や急な休みの対応など、教えて頂けたら嬉しいです。

コメント

はじめてのママリ

働いていましたー!楽しかったですよ😊✨
急な休み対応は基本自分で代わりを探さないといけませんでした。どうしても見つからない時は事務所に電話して、マネージャーさんに休む事を伝えました。穴埋めはマネージャーかセクションリーダーがしてくれるのでバタバタしてました。逆も然りで、自分が休みの日に「急だけど代わりに出て貰えませんか?」と電話が来ることもありました。パートさんは扶養内の人が多いので、代わって貰う人のシフトと交換する感じでした。学生がとても多いので長期休暇の時は休みは取りやすかったです!

昔はチケット売り場だけ、売店だけ、でしたが…。今は混んだ時ヘルプに行けるように、大体どの仕事も出来る様にならないといけなかったです。店舗によるのかもしれませんが🤔💦

  • みいさん

    みいさん

    詳しくありがとうございます😭
    代わりは自分で探すんですね。なるほど...お互い様ですが、やはりシフト制なので急な休みは取りやすいというわけではないですよね...😢
    長期休暇中は取りやすいんですね!忙しい時期はなかなか難しいのかなと思っていたので、ちょっと安心しました。

    なるほど、覚える事がたくさんありそうですね。基本の配属部門?は、受かった後に向こうから指定される感じですか?

    また、働かれていた時は、小さいお子さんをお持ちのパートさんもいらっしゃいましたか?

    質問ばかりすみません💦

    • 6月11日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私がいた所は平日の朝から夕方まではほぼパートで回していたので休みが取りやすい訳では無かったですね…💦皆さん平日の休みに銀行に行ったり予定入れるので😅長期休暇は事前に申請しとけば!って感じですが子供に人気の映画(プリキュア やポケモンなど)が始まると忙しかったですかね…でも連休は貰えてました!

    基本の配属は勝手に決められてました😂面接の時に希望は聞かれたんですけど笑どうしても合わなかった時は相談して変えて貰った人もいました!

    大きなお子さんをお持ちのおばちゃんパートさん数名と新婚のパートさん数名って感じでした。小さい子がいる人は居なかったけど、私が妊娠した時は「復帰したらいつでも休んで大丈夫だから。みんなお互い様でやってきたからね」と、パートは貴重な存在なので大切にされてました🥺

    あとマネージャーや支配人は大体2〜3年、早くて1年で転勤になるので嫌な人が居ても最悪我慢できます笑私が居た時は皆んないい人ばかりで心地よかったです!

    • 6月11日
  • みいさん

    みいさん

    そうですよね💦だからこそ皆さんパートで働いている訳ですもんね...😭
    春休みとか夏休みとかは子ども向けの映画多いですもんね。それでも連休貰えるのは魅力的ですね!

    勝手に😂希望言ったのにそれは予想外ですね。
    でも相談は聞いてもらえるんですね!

    そうだったんですね。そう言ってくれるなんて周りのパートさん良い方ばかりですね😭✨
    マネージャーや支配人は結構な頻度で転勤なんですね!それなら私も愚痴を言いつつ我慢できるかなぁ。笑
    すごくいい環境の職場だったようで羨ましいです😣✨

    イオンシネマのバイト口コミとか検索してもなかなか知りたい情報が見つからず不安だったのですが、とても参考になりました。
    前向きに検討してみます!
    色々教えて頂き、本当にありがとうございました😊

    • 6月11日