
作業中にイライラして物を叩いてしまうことがあります。その対処法についてアドバイスをお願いします。
ブロックやお絵描きなどあそんでる途中で上手くいかなくなった時に、すぐ怒ってその物を叩きつけてぐっちゃぐっちゃにしていますが、その時はどう対応したらよいのでしょうか…😭
ブロックしまおうかとおもってしまうくらいすぐ怒っています😅
- とと(生後6ヶ月, 4歳7ヶ月)

はじめてのママリ🔰
例えば、倒れちゃって嫌だったんだね💦もう一回やってみようよ!など声かけてみます。嫌そうなら無理せず他のもので遊ぼうかと声かけて気分を逸らせてみます🥺

ゴーヤママ
上手くいかなくて泣く、怒るは4歳になってもあります。笑
そんな怒る?ってくらい怒って泣くので可愛いな〜と思いつつ、どうしたの?何が上手くいかなかった?ママと一緒にする?自分でまだ頑張る?と聞いてます!
2歳前の時は上手くいかなかった?じゃあママと一緒にやってみよ!ほら、こうやったら出来るんじゃない?とかヒント与えつつ、自分でやりたい盛りなのでやらせてました!
それでも怒るなら強制終了〜です😂笑

a
あくまでも私はですが、おもちゃ痛い痛いしてるよって言ったり、手で🙅♀️を作ってダメだよと伝えていますが落ち着くまではまだかなりかかるかな〜と思います😂👍

とと
ありがとうございました😭
コメント