
家の内覧時に資金計画について話すべきか、皆さんの意見をお聞きしたいです。
家を建てたり購入するのに、色々見学したり内覧したりすると思うのですが、その都度個人情報書いて、年収や資産なども書いたり話してますよね?
皆さん、一度内覧にいっただけで、資金の話はしますか?
その物件が好きじゃなかったとしても、資金計画の話しますか?自己資金がいくらでとか。
営業さんは、他の物件も紹介するつもりで聞いてくるのだと思いますが。
- はじめてのママリ🔰
コメント

うはこ
数年後にでもあわよくば、くらいにしか考えていないので〜とか言って濁してました😅

はじめてのママリ🔰
うちは戸建てを買いましたが、家の近くの不動産屋に行って物件を紹介してもらったので、自分でSUUMOから探して内覧申し込みとかしなかったですよ。
なので、最初にだいたいの年収を聞かれて、このくらいまでならローン組めますよ、金利いれて35年だと月このくらいですみたいな説明をしてもらって、あとはひたすら気になる物件を見に行くって感じでした。
-
はじめてのママリ🔰
ひとつの会社に絞ったんですね!
うちは、場所も定まっていなくて他見も検討していて、土地探しから建売まで見すぎて疲れました。- 6月10日
はじめてのママリ🔰
あまり好きじゃない物件なのに、詳しいこと話したくないですよね…