コメント
つぶあんこ
次男をばらのいずみで帝王切開しました。なのでかなり前の事ではありますが、プラス12万前後だったかな。
産後ゆったり贅沢な時間を過ごさせていただきました♪
つぶあんこ
次男をばらのいずみで帝王切開しました。なのでかなり前の事ではありますが、プラス12万前後だったかな。
産後ゆったり贅沢な時間を過ごさせていただきました♪
「産婦人科・小児科」に関する質問
病院受診するか悩んでいます。(双子女の子です) 木曜日にお姉ちゃんが保育園で1度嘔吐して早退してきました。翌日の朝はお腹が痛いと言っていました。その後は嘔吐、下痢腹痛なく食事も取れて元気に過ごしています。 そ…
男の子ママで同じような経験ある方に お聞きしたいのですが、 2歳の息子が今胃腸炎にかかってて、 かれこれ5〜6日たっているんですが 昨日から、おしっこ(おむつの前部分)に うんちのような、おうど色のような、 カ…
総合病院以外での小児科ってレントゲン撮ってくれます? うちの5歳が熱なし肺雑音なし元気な肺炎と副鼻腔炎に度々かかるのですが、普通の病院ではどこもレントゲンを撮ってくれません。 おかげで何回も色々受診して的確な…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
あおまめ
返信ありがとうございます♪
そうなんですね!1人目を帝王切開で産んだ時は出産一時金内で収まったので悩みどころです😂妊婦健診も券を使用しても2〜3000円くらい毎回お金かかるって言う口コミをちらほら見たんですけどつぶあんこさんの時もそうでしたか?🤔前回初診で保険適用で支払いしたのでわからなくて💦
つぶあんこ
多分1000円から2000円くらいは支払ってたような気がします。
記憶があいまいですが😅