![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
吐き気は基本ないですが、胃がむかむかするのは結構あります💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
12wで終わってから吐き気などはなかったです!
![m.k08](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m.k08
妊娠してた頃、15wくらいで悪阻が落ち着きましたが胃のムカムカ感はありました😣💦
25w頃にまた悪阻をぶり返してからは、1週間に1日くらいのペースで気持ち悪い日がありました!不思議なことに、気持ち悪くなる時間帯っていつも夕方以降でした🤔
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
15wくらいからは食べたいと思う物は限られてますが結構食べれて、匂いなどでムカムカせずに吐かなくなりました。
が、朝一の歯磨きは産まれるまでずっと吐き気してました。
![🦖👶✨](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🦖👶✨
1人目の時、安定期入る少し前くらいに気づくとつわりの症状なくなり、なんでも美味しく食べれて吐き気も全然ありませんでした!
![らん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らん
13週で1日1回吐きますが気持ち悪さは1日中あります。
経験上3人共、悪阻が落ち着いた15週頃からは吐き気もなく何でも食べれて元気でしたが3人とも後期悪阻があり、後期になると必ず逆流性食道炎になってました。
コメント