
チェックアップの歯磨き粉について教えてください。娘がかゆいと言っており、6歳からのジェルを1週間使ってしまいましたが大丈夫でしょうか。また、使用順序は正しいのでしょうか。
チェックアップの歯磨き粉について教えてください!
最近買ったチェックアップのブドウを使っていて、娘がかゆいと言っていてなんでかなーっと思っていたら6歳からのジェルを使っていました。
1週間くらい使用してしまったのですが、大丈夫でしょうか?
また調べたら順番として
パンダのぶどうで磨く→うがい(口に含んで吐き出すだけの時もあります)→チェックアップジェルのバナナを歯につける
の使い方で合ってるんでしょうか?
- ビスケット(1歳8ヶ月, 3歳1ヶ月, 5歳6ヶ月)

あんどれ
今のところ他に症状ないなら大丈夫じゃないですかね?
いつもチェックアップのバナナ味のみ使って歯磨きしてますよ😊

レンコンバター
うちももうブドウ使ってます。
使い方あってます!
バナナは磨く用ではないのでコンディショナーのイメージですね。
痒いのはなんででしょうね、、
歯科でみてもらったほうがよいかもです。歯肉が傷ついてたり?

はじめてのママリ🔰
フッ素の量の問題です!
フッ素の中毒ではないので、痒みは別の原因かと思います。
なので使用してしまったことに問題はありません!
チェックアップこどもで磨く、唾あれば吐き出しても良い、上のお子さんであればフロスを通す、少量洗口(しなくても良い)、ジェルのバナナぬる
でOKです!!
歯磨き粉は年齢で量を調整してください✨

さくらもち
それでもいいと思います!
うちはまだチューチューして飲み込むことがあるので、バナナしか使ってないです😂

ビスケット
皆さん回答ありがとうございます☺️
ジェルの使用辞めたら娘は痒くないと言っているので、様子を見てみます!
皆さんわかりやすく教えていただきありがとうございます♪
歯磨き粉の量も気をつけます!
コメント