
コメント

唐揚げ
アレルギーチェックですか?
もしそうであれば一度に摂取しないと意味がないです。
あと、アレルギーチェックであれば半分食べられればクリアです!
唐揚げ
アレルギーチェックですか?
もしそうであれば一度に摂取しないと意味がないです。
あと、アレルギーチェックであれば半分食べられればクリアです!
「子育て・グッズ」に関する質問
【土日両方習い事。フリーになる日がないこと】 上記で悩んでいます。共働きフレックスなし在宅なしのの正社員夫婦です。平日の習い事は送迎ができません。 土曜16時にピアノを入れており、土曜10時にティップネスのプ…
卵アレルギー?かもしれません、、 最初は卵黄から初めて最近全卵を少しずつ量を増やしてあげて 何もなかったので今日離乳食に入れてあげたら、口周りが赤くなってきて、次に顔中に丸い赤い斑点みたいなのができて、、 …
夫の無理やりやらない育児について悩んでいます。 夫は無理やりやせるのが嫌みたいです。 お風呂上がりのドライヤーを子供が嫌がる→放置 私がタオルドライしていますが、髪が濡れたままそのままにしています。 私が抱える…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
もふもふ
やっぱり一度じゃないとだめなんですね😣
卵黄半分でオッケーなんですか!?
唐揚げ
卵黄も卵白も全卵も、全部半分でクリアですよー!
1個ってかなりおおいですよね!
もふもふ
聞いてよかったです😭
卵黄一個多すぎて大好きなスープに混ぜても食べれなかったのでうちの子はまだなんだと思ってました😣
これで卵白に移れます!
卵白も20分茹でて卵黄と一緒だったり分けたりして食べさせるんですか?
唐揚げ
卵白の方がアレルギー出やすいので、卵黄と同じように20分茹でた茹で卵で、少量から始めますよ!!
卵白も半分クリア出きたら全卵に移ります。
卵黄も卵白もクリアしてるので、全卵は小さじ1から始めてサクサク終わらせました😂
もふもふ
とても勉強になります😭😭😭
もうすぐ一歳になりますが、卵白に挑戦したいと思います!
唐揚げ
卵白は冷凍出来ないから毎日茹で卵生活でしんどいんですよね😂笑
うちは夫が花粉症で、何らかのアレルギーはでると思った方が良いと小児科で言われていたのでかなり慎重に卵のチェックだけはやりました😂
全卵okになると料理の幅も広がりますし、離乳食作るのも簡単になるので頑張ってください!!
もふもふ
大人でも毎日というほどたまご使うので使え出したらかなりいい気がします!
頑張ります!
ありがとうございました😊