

初めてのママリ🔰
私ももうすぐ仕事始まります…
やって行けるかめっちゃ不安です💦

しっぽ
自信なんてないです!
やるしかないという気合で乗り切ってます🤣🤣
といっても4月に1番下の子が入園して、誰かしらの体調不良や濃厚接触での自宅待機…ほぼ出勤できてないです😱今週は今日やっと出勤できました✨
リズムがついてくれば案外やれるもんです💪子供が家にいるとイライラしちゃうタイプなので、むしろ子供をより大事に感じられる気がしてます😍
でも専業主婦の方が私からしたらよっぽどすごいなって思いますよ✨

みゃーの
私もそうでした!
上の子産んでからずっと自宅で育ててたので
ブランクが4年以上ありました💦
でもパートとかにして、時間調整したら何とかやれてます!
何より仕事で子供と離れると少し別の意味でのゆとりができたり
子供たちの新しい友達とかできてよかったです

退会ユーザー
未就学児のお子さんを家でみていたり、夏休み中などの長期休暇中も一緒に過ごせる専業主婦の方々の方が、凄いです!
そんな自信が全くないので、ずっと働いてます💦
毎日バタバタしてますけど、子供達と適度な距離を保ちつつ過ごせて、何とかなってます!

名古屋在住はな
私は子どもと長時間一緒にいられないタイプなので逆に専業主婦できないです、みんなすごいなと本気で思います。
コメント