

はじめてのママリ🔰
ある程度勤続年収が経過していれば借入額が増えるってものではないかと思います。
基本的に年収次第かなと。
年収400万で勤続10年だとしても
4500万の借入は厳しいと思いますし
年収1000万、勤続2年とかなら4500万の借入が通るかも知れないので。

ママリ
勤続年数は信用度なので
長くなっても借入額は年収で基本見られるので
関係ないと思います😅
勤続年数1年よりは5年の方がいいですが💦

おもち
転職したばかりよりは、勤続年数長い方が信用度はあがるため増えると思います。
うちの場合、夫婦ともに社会人3年目でしたが、結婚に伴い私が県外へ引越しし転職したため私のほうは勤続年数1年未満でした。
ですが、私の転職の理由が明確ということと、職業が公務員ということもあり、信用に値するとしていただき希望額のローンがおりました。
当時ですが、
夫(30歳)は会社員で年収650万
私(26歳)は公務員で年収450万
ローン6000万/月々16万返済
決して余裕があるわけではありませんが生活は普通にできています🏠
コメント