※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴーこ
お金・保険

家計簿の締め日について、毎月1日〜月末締めと毎月22日〜翌月21日締めのどちらがやりやすいか教えてください。

家計簿の締め日について
みなさんならどうされますか?

給料日→22日

それぞれの口座引き落とし日(全て同じ口座です)
・水道代→10日
・住宅ローン→27日
・電気代→27日
・楽天カード→27日(月末締めの翌月支払い)
・保育料→月末

食費や雑費は楽天ペイ、ガソリン代や通信費、
その他買い物は楽天カードが主なので生活費は
ほぼ楽天カードから引き落とされます。

この場合家計簿の締め日を
毎月1日〜月末締め or 毎月22日〜翌月21日締め
のどちらの方がやりやすいと思いますか?

あまり大差ないかもしれませんが、、
いいねで教えてください😌

自分はこうやってるよーというのがあれば
コメントもお待ちしてます😊

コメント

ぴーこ

・毎月1日〜月末締め

ぴーこ

・毎月22日〜翌月21日締め

deleted user

あくまで◯月の支出が知りたいので1日始まりにしています。カードも使った日で品物を記入してます。

  • ぴーこ

    ぴーこ


    カードも使用した日で記録なんですね!

    実際の引き落とし月がズレても、
    利用額が1ヶ月の予算内に収まってればOKという事ですかね?😌

    • 6月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうです!1ヶ月の予算内で有ればOKとしてます。

    • 6月9日