
クロミッド服用後の生理遅れについて相談です。排卵が遅れ、生理が来ない状況。アドバイスをお願いします。
不妊治療中の者です。
5月8.10.12日
5月16.17.18日とクロミッドを
服薬しました。
のち産婦人科の先生より
排卵が遅いねと言われました。
本来なら19日あたりに排卵予定でしたが
先生いわく23.24日あたりかなと言われました。
帰省の関係で5月はタイミングを逃しました。
5月31日に仲良しをしました。
その後生理予定日3日から5日過ぎても生理が
来ない状態です。
クロミッドを服用すると整理の遅れが出ることは
あるのでしょうか?
基礎体温も付けておきます。
なにかアドバイスがあればよろしくお願いします。
因みに症状としては血の臭い
子宮の痛みくらいでいつもの生理前より症状が
少ないです。
- hanan
コメント

はじめてのママリ🔰
クロミッド服用していた頃生理遅れるかもと言われてました!

はじめてのママリ🔰
クロミッド3年間くらい飲んでました。
クロミッド飲むと生理が遅れるというよりも。
卵胞は小さい状態なら生理中から確認できてて12ミリ超えたあたりから排卵に向けて動き出して順調だと1日2ミリゆっくりだと1日1ミリくらい大きくなり自然排卵で20ミリ前後、クロミッド飲んでると25ミリ前後で排卵するって言われてて。
人によっては卵胞が30ミリくらいになっても排卵おきなくて注射で排卵させたりする人もいて。
排卵までが伸びるのはあると思うのと。
12ミリくらいを確認しても育つ速度でかなり変わっちゃうからお医者さんも予測するのも直前の卵胞みないとざっくりしかわからないことがあって。
排卵順調な人でも半年に一回くらい排卵乱れるらしくてクロミッド飲んでるからとかでもなく今回がただ乱れてるってこともあるし。
基礎体温見る限りぱっと見が22日が排卵日に見えるけどそれだとすでに高温期17日目くらいなっちゃうので妊娠してれば高温期続くんですがタイミング31日しか取ってないなら違うから、高温期ってだいたい14日間くらいなので長い人だと16日間くらい人も居るようですが。高温期を維持する黄体ホルモン薬飲んでなければ排卵から生理までは伸びないので。
クロミッドは黄体ホルモン薬ではないので。
なので可能性あるの28日とかかな?と思うと生理来るのはあと4日とかかかるかもです。
排卵してなくても何故が高温期出すっていう黄体化未破裂卵胞なるものもまれにあるらしいので。
タイミングとったのが31日だけならそこから2週間しても生理来なければ一度産婦人科を受診することにして、あと4日か5日くらいは待ってみたらいいんじゃないかなと思います。
-
hanan
丁寧なご回答ありがとうございます🙇♀️
とても細かいことまで教えていただいて感謝します。
わかりました。
31日から2週間しても生理が
来なければ受診してみます!!
もう来そうな気配はあるので
もう少し気長に待ちますね。
とても丁寧な回答
ありがとうございます。
グットアンサーが
おひとりだけしか選べないのが
残念です。
とてもグッドアンサーを
ありがとうございました🙇♀️- 6月8日
hanan
ご回答ありがとうございます!!
そう言った説明が
先生からなかったので
調べても上手く知りたい
情報がわからず質問させてもらいました🙇♀️
もう少し待ってみますね!!
ありがとうございます😊