
息子が幼稚園で楽しいと言い、お迎え不要になった母親が夏休みの対応に悩んでいます。皆さんはどうしていますか?
息子に言われた一言。。。
毎日朝ごはんは進まないし口答えばかりする息子。
最近転園させて1号認定で通って早く帰るようになりわたもイライラの日々で、
今朝あまりに酷かったので
「あーもうお迎え行きたくない」と旦那に言って息子にも「もうお迎え行かないから!!!」と怒ってしまいました。。
すると行ってきますの時
「ママ。幼稚園楽しいからお迎え来なくていいよ」
と💧💧
反省。。。
でもこの後夏休みとかあると思ったらほんとにどうしようー😱😱😳😱
皆さんどうされてますか⁉️⁉️
今まで保育園だったから😓
- ハッピー(3歳4ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
私も怒ってばっかです💧朝ご飯うちも進まなくて毎日怒ってるし、バスの時間もあるのでイライラ止まらないです💦
見送った後に、あーまた怒っちゃったなー明日は怒らないようにしようと反省するのですがまた同じ事の繰り返し…😇
夏休み恐ろしいですよね…😭😭
暑すぎて公園もキツイし、プールして実家に帰省して友達と遊んで、なるべく2人で家にこもってる事が無いようにしたいです💦

サクラ
朝ごはんは時間なかったら切り上げて下げてます!
-
ハッピー
それでいいんですよね💦
食べさせてもらえるの待ってるし食べ始めるまでのグズグズが長い💧- 6月8日
-
サクラ
食べさせてあげてるんですね!それは忙しいですよ!
うちはご飯の用意だけしたら、私は自分の準備してます!その間子供だけで食べてますが、途中で食べてなかったり遊び始めたなーと思ったら、もう片付けて!と下げさせてます🥺- 6月8日
-
ハッピー
いえ、なるべく自分で食べてもらってますが声かけると「もーー!」とか言うし手を出さなくなったり💧
朝の機嫌が悪いです😓- 6月8日
-
サクラ
そうなんですね!寝起き機嫌悪いのめんどくさいですよね😓
前日の夜に、次の日の行動を言っておく。ってのはどうですか?
私はいつも、明日〇〇だから早く起きてね!着替えはこれね!トイレも行っといてね!
って感じで、色々言ってから寝かせてます😂- 6月8日

ハッピー
夜は素直に聞くんですが、朝になると😓
ホントめんどくさいです😓
下の子もいるから尚更自分でやって!てなります💧
ハッピー
そうなんです!
同じことの繰り返し💧きっと今日もそう笑
パパがいー〜!!て泣きますからね💧
夏休みは外も暑すぎですよね💦💦