コメント
はる
3時間経つまで様子見かなーと思います。多分それまでにお腹減って起きそう笑。
3時間以上空いたら起こしてあげて飲ました方がよさそう!
ママリ
1時間後だったら残り半分、2時間後とかだったら全量あげると思います💡
-
はじめてのママリ🔰
2時間ちょっとだったので全量あげました!
ありがとうございます┏●- 6月8日
はる
3時間経つまで様子見かなーと思います。多分それまでにお腹減って起きそう笑。
3時間以上空いたら起こしてあげて飲ました方がよさそう!
ママリ
1時間後だったら残り半分、2時間後とかだったら全量あげると思います💡
はじめてのママリ🔰
2時間ちょっとだったので全量あげました!
ありがとうございます┏●
「ミルク」に関する質問
1LDKから3LDKに引っ越します! いまはリビングの隣がすぐ寝室なので、寝かしつけ後もすぐ様子を見れたり何かあった時に飛んでいけるのですが、引っ越し後はリビングと寝室が完全に離れます。 2階なども含め寝室が離れて…
生後3ヶ月です。 生後2ヶ月くらいまで夜通し9時間くらい寝てくれていたのですが、3ヶ月入ってから急に夜起きるようになりました😭 3時間くらいで起きて、ミルクをあげたらまた寝る感じです。 なぜ起きるようになったのか…
生後1ヶ月の息子がいます。 わたしの抱っこだと茹でタコみたいに顔を真っ赤にして息をするのも忘れてギャン泣きします。 何をしても泣き止みません。 旦那の抱っこだとすぐに泣き止みます。 心が折れそうです 抱っこの…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
3時間経つ前に起きたらどれくらいミルクあげますか?
半分飲んだから残り分だけでしょうか
それとも普通に元々あげてる量でしょうか
はる
泣いてる→おなかペッコペッコのはずな気がするので普通の量あげちゃうかもです!
満腹中枢ないから量あげていいか心配ですよねーでもお腹が空になってるはず!
はじめてのママリ🔰
なんだかんだ2時間ちょっと寝てくれたので普通の量あげました!
ありがとうございます┏●