
子供が9時間以上飲まずに寝たことや泣き方の変化について心配です。普通なのでしょうか?
まだ1回だけなのですが子供がミルクあげて次飲ませるまで9時間以上開けて飲んだのですがこれは普通なのでしょうか?
その前までは4時間後に泣いたりしてたのに昨日はなぜか4時間後泣かず9時間も寝たのでしょうか?いつもと違うので少し心配です…
- 🔰はじめてのママリ(3歳5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
昨日は眠い日だったのかもしれないですね!
それからよく寝るシーズンに突入したか😊
ミルクの間隔があいただけで、起きてる時にしんどそうにしてなかったら大丈夫じゃないかな、と思います。

退会ユーザー
急に感覚開くことありますよー!
そのまま毎日寝てくれると良いですね!
-
🔰はじめてのママリ
ほんとにそうなってくれたらありがたいです
- 6月8日

まいちゃん☆
生後3ヵ月なら9時間空くかもです✨
上の子は生後2ヵ月で6~7時間空いていたので😄
-
🔰はじめてのママリ
そうなんですね!今まではそんなことがなかったので驚きました
- 6月8日

ママリ🔰
3ヶ月のとき、1回だけあきました。「え、え、成長?!」と思ったら次の日から元通りでした😂
もしかしたらそのまま寝てくれるかもしれないし、1回だけの奇跡かもです。
なお、夜間に授乳がなくなる場合、日中とのトータルでバランスをとってあげてとのことでした。
-
🔰はじめてのママリ
そうなんですね!
日中と夜バランス良くした方が良いのですね!やってみます- 6月8日
🔰はじめてのママリ
しんどそうにはしてませんでした
どちらかと言うとお腹空いたの合図と抱っこで泣きました。