※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
雑談・つぶやき

バレエの発表会費が高すぎて目玉飛び出ました👀月謝は6000円、冷暖房費年…

バレエの発表会費が高すぎて目玉飛び出ました👀
月謝は6000円、冷暖房費年間2000円。月謝はそんなに高くないのに発表会費高すぎてびっくりしてます!

発表会費、衣装やサテンシューズなどトータルで7万円。高すぎてびっくりです😂2回に分けて徴収しますと言われ、1回目の請求1万円だけ先にお知らせがあり支払い。2回目は1万〜3万くらいかな?と思っていました。2回目の請求がきて見てみるとなんと6万!

3歳児、1曲2分半しか舞台に上がらないのに7万?!ひぃぃいい、バレエが金持ちの習い事って言われる意味がようやく分かりました😂

コメント

タルタルソース♡♡♡

6万!!!びっくりです😱😱
もっと大きくなると金額も大きくなるんですよね😱😱
現実を知ることができました💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    驚きですよね…!多分公民館バレエみたいなのだともう少し安いんだと思いますが💦 
    この先ずっと習い続けたいと言われたらどうしようと思ってます🤣💦

    • 6月8日
がらぴ子

教室によって全然違うみたいですよー🙋
発表会の規模にもよりますし!
にゃーままさんの娘さんが行っている所は本格的な教室なんでしょうね✨

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    スタジオなのである程度ちゃんとしてるとこだなぁとは思っていましたが、まさかこんなに高いとは思いませんでした😱💦
    数年後転勤があるので、転勤したらもう少し安いとこ探します😂

    • 6月8日
ほねチキン

ビックリですね💦
うちも義母に習わせなさいって2歳からずーっと言われてるけど、入会しなくて良かったです🥺やらせろって言う割にお金は出してくれないので、言い訳出来ます🤣

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やらせろと言うならお金出して欲しいですね?!なぜそんなに言い続けるのか🤣義母という生き物は不思議ですね😂
    この投稿、言い訳に使ってください💪👛(笑)

    • 6月8日
🦀

にゃーままさんの投稿を、娘が生まれてからずっとバレエを習わせたいと言ってる旦那に無言で見せつけようと思います😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    どんどん見せつけてください😂
    公民館の子どもバレエくらいにしとけばよかった…😱👛💦

    • 6月8日