

みなmy
お小遣いはその家庭によって収入、出費が違いますし旦那さんが納得されてるならいいと思います!
あたしの周りも20000円の方多いですよ!
うちはタバコ吸わないし、お弁当だし一緒に出掛けても生活費とかからからだしてるので使うとしても飲み物とかお弁当を作れない日に使うくらいっていってます!
大きい買い物とかも相談してからなんで!

りり
3万でしたが、先月から2万5千円にしました(笑)
ガソリン代や美容院代、服や飲み会などは別にして渡しています!
お昼もほぼお弁当を持たせているので、私は全然足りると思うのですが、足りないと言われます(;ω;)

おゆき
私もガソリン代別で2万円でやりくりしてもらってます🌟
旦那さんが学生時代に作っちゃったローンの返済があるので、それが済んだら少し増やす予定です^ - ^

サリー
うちも2万円です。本人から言ってきたのでその額のままです!お昼は会社ででるのでたばこやら買ってるみたいです(^^)

こっちゃん
うちの旦那は特にお小遣いあげてないです!タバコはカートンで月2箱買ってあげてるのでそれ持っていくし、お弁当なので。
休日とか買い物行って服欲しいとか言われたら買ってあげてます!あと飲み代も都度申告制です(╹◡╹)

さっちゃま
ガソリン代は別で1万5000円しかあげてません(>_<)👍
タバコもお小遣いからです。
ちなみにお弁当と飲み物2.3本は毎日持たせます。
美容室や飲み会とかは大して行かないので、その都度お金を渡してます。

退会ユーザー
タバコと仕事中の飲み物と2ヶ月半に1回の散髪代含めて、17000円です(*^^*)
ガソリン代は別、毎日お弁当持たせてます。

ちーやん❣️
タバコと酒込みで15,000円です!😉

うざぎさん🌸
携帯代、ガソリン代込みで40000円あげてます。ガソリンは会社のカードでいれてるのでほとんどかかってませんが…
出入からすると多い方なのは自覚してます(>_<)💦

erika🌼
ガソリン代を入れて50000円です!子供うまれたので、減らしたいけど、減らせてません(。>д<)

桃シュー
ガソリン代、美容院等は別で
30000円です。
たばこ吸わない、お酒呑まない、お昼は会社の食券代を給料から天引き…
何に使っているのか…
減らしたいくらいです💦

ANRI
ガソリン代、美容院(カット)別
タバコ、昼食&飲み物代、飲み会代、美容院(カラー代)込み40,000円です🙌
お弁当作れるときは持たせてます!が、お弁当でも足りないらしく、毎日何かしら買い足してるみたいです(^^;
コメント