
妊娠6週目でやる気が出ない状況。朝起きれず、動きたくてもできない自覚あり。ツワリが始まれば動けないのに、自己嫌悪。
全くやる気が起きない…
妊娠6週目…
まだちゃんとしたツワリが来ているわけでもないのに
何となく朝起きれなかったり、胃?お腹?が?ムカムカしたりで
今日も12時にやっと布団から出れました。
旦那は時間通りに起きて、自分で身支度して、ゴミ出しまでしてくれてるのに、
わたしはダラダラ起きて、14時にやっと洗濯物も干して…
それが終わったらまた寝転んで…
顔洗って着替えはしたものの、化粧までする気になれず
どんどん女捨てて行ってるなぁって自覚はあるけど
ダラダラがやめられない…
本格的にツワリが始まれば
動きたくてもきっと動けなくなるのに
自分の意志の弱さが本当に嫌になる…
- ママリ(4歳5ヶ月, 7歳)
コメント

なつ
仕方がないですよ。
あなたは1人の人間をお腹で
育ててるんですから。
洗濯できてるじゃないですか!
私は家事、何も出来ずずっと
ベットいます。
悪阻がひどいとそうなっちゃいますよ!
母親になるってある意味女でいられなくなる時があるのではないでしょうか?

こっこ
わたしは
胃もたれのようなムカムカだけで
吐いたりはせず、
同じく毎日ダラダラしてますw
旦那さんよりも遅く起きて
前は玄関までお見送りしたのに
今はお布団の中でバイバイ~で終わり。
お化粧は友達と会う時のみですw
昨日旦那さんに
こうやっておばちゃんになってくんだねw
と言われてしまいましたww
-
ママリ
コメントありがとうございます!
わたしもです!吐いたりはなく
ムカムカするだけで…
調べたら8週目からつわりがひどくなって
吐いたりすると聞いたので
ビビりまくってます…😱
だーこさんは9週目でも吐いたりはしてないんですね!
そうなんですよー💦
お布団の中からバイバイって精一杯…
結婚を機に県外に来て友達もいないので、
予定がないといよいよ化粧もせず…
服装もラクなものしか選ばなくなってしまいました😭
本当…こうやっておばちゃんになるんだなって思います…
やばい〜やばい〜と思いながら…
それでもやる気が起きません😰- 11月24日
-
こっこ
今くらいがピークと
ネットではよく書いてありますよね!
でも変わらず気持ち悪さだけですw
人によってなんですかね(^^)!
県外ですか!
それは寂しいですねー( ; ; )
わたしも服装はラフすぎて
1日家にいればパジャマのままで、
買い物に行く時はジャージに着替えますw
気持ち悪いと動くのもダルいですよねー。
おかげで体脂肪率が増えてきましたw- 11月24日
-
ママリ
ピークが8〜10週と見ましたが、だーこさんこのままひどいツワリがないまま過ぎるといいですね😊
わたしもですー!
基本的に家ではパーカーにスウェットなんですが、着替えたところでセーターにジーパンです(笑)
しかも結局きつくて着替えたのに布団に入っちゃって、着替えなきゃ良かったと思いました…😂
体脂肪率…!ひゃー!怖い!笑
動かないのに食べることだけはいっちょまえなので、本当にやばいです!- 11月24日
-
こっこ
noooninさんもひどいツワリに
ならない事を祈っています(´・_・`)♡
お家にいるから
着替える意味ってよくわかりませんよね!w
気分の問題なのでしょうか?w
うちはパジャマじゃないとお布団に
入っちゃ駄目なので
旦那さんも帰ってきたらすぐ
パジャマに着替えてます♡
体重どうですか?増えましたか?
わたし2キロ増えたので
朝抜いてたら戻りました( ˊᵕˋ )♡- 11月24日
-
ママリ
ありがとうございます!
本当にそこまでツワリに悩まされないように祈るばかりです…😭
わかりますー!
予定なくてずっと家にいるのになんで着替えるんだろーって思いますよね😂
うちは、旦那がたかがゴミ出しや宅配便でさえ着替える人なので、尊敬します(笑)
体重ですよね…
普段測る習慣がないので増えたのかが分からないのですが、今の所、陽性が出た日からはほぼ変わってないです😊
これからが怖いですね…💦- 11月25日

みー
大丈夫ですよ(^^)
その動けなくなるのもツワリですから(*^^*)
私も最初はそんなもんでした。
ゆっくり過ごさせてくれる旦那様に感謝ですね✨
-
ママリ
コメントありがとうございます!
動けなくなるのもツワリ…😳
目からウロコです!
朝から自分で起きて身支度して
無理しないようにね、と私に声をかけて
出勤する旦那を見てると不甲斐なさに
泣けて来ます…
今朝も雪の中、駅とは反対方向のゴミ捨て場まで行ってくれて感謝しかないです…😭🙌🏻- 11月24日

退会ユーザー
私も6週目の時ちゃんとしたつわりがありませんでした(><)そして眠くて眠くて12時くらいまで寝てましたよ(><)夜もご飯作るだけで疲れちゃって寝ちゃってました(ーー;)
-
ママリ
コメントありがとうございます!
本当ですか😳
わたしも、吐き気とかはないんですか
ただただ眠い…!!
毎日23時には寝るんですが、それでもお昼の12時に起きて…
それでも眠いんです…
寝すぎて眠いのかなって気もしますが…😅
家から出ないので、体力もなく、
たまに近所のスーパーに行くだけで疲れます…😭
夜ご飯作るだけで疲れて寝る…わかりますよー💦
メニューも日に日にしょぼくなるし、旦那に申し訳ない気持ちでいっぱいです…😭- 11月24日

ハウル
その、やる気が起きないのがツワリなんだと思います!
ムカムカだけでも立派な体調不良ですよ!
ゴミをちゃんと出してくれる旦那さんで助かりますね☆感謝して今は安静にしてましょう(^-^)
励ましになるかはわかりませんが、私も出掛ける用事がなければ、ずっと布団でゴロゴロしています。
動くと気持ち悪くなるので、テレビ見たりゲームしたり、漫画読んだり、
歯磨きも気持ち悪くなるので、最低限しかしません(^_^;)
こんな人も居ますよ!
-
ママリ
コメントありがとうございます!
他の方もおっしゃってましたが
やる気がないのもツワリの一種?なのですねー!😳
吐いたり食べれなかったりするのがツワリだと思ってたので、わたしのはただの怠けだと思ってました…!
旦那に申し訳ない気持ちでどんどんネガティブになってしまってるんですが、割り切って過ごした方が気持ち的に良いのかもしれませんね!
お腹の子も、こんなネガテイブなお母さん嫌だろうしなぁ〜。
強くならなきゃ!と思います…- 11月24日
-
ハウル
トツキトオカってアプリお使いですか?
赤ちゃんが呟いてくれるんですけど、結構励まされます(^-^)
旦那さんも協力的な方のようですし、甘えるのもママの役目かなって思います☆
まだ初期だと友達と遊んで発散とかそういうのもなくて、あんなに待ってた赤ちゃんなのに、なんかツラいし、私はよく退屈だぁーって叫んでました(^_^;)
お互い頑張って乗り切りましょう✨- 11月24日
-
ママリ
トツキトオカ、聞いたことはありますが
まだ使ってないです💦
DLしてみたいと思います!
半年前に一度流産したので、旦那も以前より増して協力的です😅
そうなんですよね、
初期過ぎると周りにも言えないし、かと言って無理も出来ない…
待望の妊娠なのに、複雑な気持ちになっちゃいますよね、すごいわかります…
今回、自分だけじゃないと分かり少し安心しました…😚
お互い頑張りましょう🙌🏻✨- 11月24日

みき
私も毎日ゴロゴロしてます笑
ちょっと前に、がんばって動いた次の日にちょっと出血してしまい、びっくりして。。。
それからはできるだけダラダラしてます笑
お母さんがあんまり動かないようにツワリがあるんだって聞いたことがあります。
今はのんびりするのがお仕事!と思って、あまり考え過ぎないで、旦那さんに甘えたら良いんじゃないかな♡
-
ママリ
コメントありがとうございます!
みきさんも6週目なのですね☺️
出血ですか!!
それは焦りますね💦
その後は大丈夫ですか?
やっぱり無理は禁物なんだって思いますね😰
旦那が、寝てていいよ💦って言ってくれるのは嬉しいんですが、余計に申し訳なくなって…余計に頑張らなきゃって思ってしまうんですが、今は本当に無理してる場合じゃないのかもしれませんね…- 11月24日
-
みき
その後は何もなく、元気に育ってますよー!
考えすぎたりが1番良くない!ってストレス最恐説を武器に(笑)今1番したいように過ごしたら良いと思います♡
私は今日から7週目です。お互いがんばりましょうー(๑•̀ㅂ•́)✧︎- 11月25日
-
ママリ
そうなんですねー😭💕💕
生命力が強いのですね!
羨ましい!
考えすぎが一番良くない!って本当その通りですよねー!!
基本的にすぐ悪い方に考えてしまう癖があるので、今回それも意地で直していかないとと思ってます(笑)
わたしも日曜日に7週目突入します!
予定日が近いと親近感湧いて嬉しいです😍🙌🏻
お互い頑張りましょう!!- 11月25日
ママリ
ありがとうございます!
日に日に洗濯する頻度もどんどんあいていって、自分で自分を責めてしまいます…
妊娠していても、家事も仕事もこなしてる人だっているのに、わたしは何もせず…って思うと…もう自分自身生きてる意味あるのかってネガティブに考えすぎて余計つらいんですが、そのマイナス志向もやめられず、もう本当に自分が嫌です😭
なつさんも妊娠中なのですね💦
つわりもひどいみたいで…つらいですよね😭
ここは、つわりがあるからって割り切った方がいいんですかね?
旦那も、無理されても困るから辛い時は寝てていいから。とは言ってくれるんですが…
なつ
私もネガティブになりましたよ!
友達は働きながら家事に育児してるのに何故私はこんなにダラダラしかできないの?
なんで何もできないの?
なんで何も食べれないの?
なんでこんなに吐くの?
13週ですがまだまだ辛いですよ。
悪阻も5週終わりから吐き気、嘔吐が始まりました。
割り切るしか私たち悪阻がひどい妊婦には生きる道がないです!
大袈裟ですがそんな気持ちでいます!
旦那さんにも妊婦は大変だとアピールして下さい!
悪阻は1人で乗り越えるものじゃないと、ママリで先輩方に教わりました♡