
コメント

ママリ
認可じゃないと出ないです💦
認可保育園に申し込んで入れなかった場合のみ、不承諾通知を提出して育休延長・手当給付になります。
ママリ
認可じゃないと出ないです💦
認可保育園に申し込んで入れなかった場合のみ、不承諾通知を提出して育休延長・手当給付になります。
「インスタ」に関する質問
生まれてきた赤ちゃんと、2歳息子の兄弟リンクコーデをするのが楽しみ! 兄弟がいる方、どれくらいリンクコーデ買って着せてますか? 毎月の記念写真のときに着せてるインスタ見て、毎月なら今のサイズでまず1着買っても…
朝から弱音を吐かせてください😭! 30歳1人目妊活中です! 半年タイミング法2回目の人工授精で今日リセットが来てかなり落ち込んでます。。。 私も夫も全ての検査をしましたが、原因がわからず原因不明不妊です。 食事や…
先日夜ご飯を食べている時に旦那に電話が掛かってきて、いつもなら出るのに、あ、姉ちゃんから。と言うだけで電話には出ず、それも続けて3回も掛かってきたのに全て出ず、なんか怪しいな〜と思い、今旦那のスマホを見たの…
その他の疑問人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですねーーー💦💦💦
知らずに出すとこでした💦
ちなみに、認可だとその保育園に申請出して認可外だと市役所に提出とかありますか??
ママリ
私の地域は逆ですね、、
認可→市役所もしくは第一希望の園に提出(保育園経由で市役所へ持って行ってくれる)
認可外→その保育園に提出
たぶんどこも認可外保育園は市の管理じゃないと思います😓
見学に行ったり、市役所の保育園課とかに問い合わせると教えてくれますよ!
認可外のところが第一希望なんですか??
はじめてのママリ🔰
もともと小規模保育園がいいと思ってて、、、
私の地域の保育園、0歳児があんまり空いてるところなくて、
もともと空いてないところに希望出したら、落選通知もなにも受け取ってもらえないんですかね🤔🤔
ママリ
そうなんですね!
不承諾(落選)通知、もらえるんじゃないですかね!?
偶然退園者が出た場合入れちゃうときがあるらしいですが💦
私の地域は空き状況が一切わからないんです😱
はじめてのママリさんのところは空き状況がわかるのかな、と思うのですが、それならもしかしたら自治体のルール(空いてないところに希望出すのは無効とか。例えばですが)があるかもしれないので、今の状況を説明して役所に聞いたほうが良いかもしれませんね😵
長くなってすみません!
うちは今結果待ちなので、延長した経験談でなくて申し訳ないです💦
いちおう調べてから申請したので、流れは合ってると思います💦