
洗濯機で乾燥までされている方、どちらのメーカーの洗濯機ですか?ドラム…
洗濯機で乾燥までされている方、どちらのメーカーの洗濯機ですか?ドラム式なのか縦型なのかも教えて欲しいです。
また乾燥までするとお手入れはどうなんでしょうか?
今は洗濯機で乾燥までは使ったことなくて、買い替えも考えているところでして、どれがいいのか迷っています。
- どんぐりマンマ(9歳, 11歳)
コメント

☆meisa☆
ドラム式は、乾燥までを想定した洗濯機なので、ドラム式で洗ったものを干しても繊維がつぶれてしまっていて仕上がりが良くないそうです。
うちは、週に20回くらい洗濯をして、そのうち乾燥を使うのは3回くらいです。
うちみたいに、干すのがメインでたまに乾燥を使いたいなら縦型がオススメです。
メーカーはSHARPです。
お手入れは、乾燥フィルターのホコリをたまにとるだけで簡単です。

まぁーさ☆
洗濯からダイレクトに乾燥は滅多にしませんが、朝干してたたむ前にふんわりさせるために毎日乾燥機回してます❗️
縦型も使用したことありますが、今はドラム式です。(Panasonicです)
どちらにしろ、乾燥後は、乾燥フィルターというものにホコリがたくさんつくので、使用毎にお手入れが必要です❗️
2年前に購入した時に聞いたお話では、
・縦型は洗濯機に乾燥機能がついたようなもの
・ドラム式は乾燥機に洗濯機能がついたようなもの
こんな説明をされました。
乾燥機のない生活は考えられないので文句なしにドラム式にしました❗️
一から乾燥した場合も、乾燥時間もドラム式が早い気がします。容量が大きいからかな…?
-
どんぐりマンマ
お返事ありがとうございます!
なるほど、、、!とてもわかりやすい説明ですね(☆∀☆)今まで乾燥はしたことなかったんですが、二人目が出来て仕事復帰のことを考えると少しでもやることを減らしたいと思って。まぁーさ☆さんは干したあと畳む前に乾燥させてるってことですよね。すごい、、!- 11月24日
-
まぁーさ☆
どういたしましてです❗️
かなり面倒なんですが…夜は子供と私の分部屋干しして除湿機で乾かし、朝乾燥機回して畳みます❗️
主人の分はタイマーで朝洗濯終わるようにセットし、部屋干しして除湿機で乾かし仕事へ行き、帰ったら乾燥機回して畳みます…
こうして書くとかなり面倒いですねー💦
乾燥機、かなり便利ですよ❗️- 11月24日
-
どんぐりマンマ
大変わかりやすく、夫を説得しやすい内容でしたので、グッドアンサーにさせていただきました!ほかの方もご回答ありがとうございました!やっぱり便利そう(♡ˊvˋ♡)年末に安くならないかなー(☆∀☆)
- 11月26日
-
まぁーさ☆
グッドアンサーありがとうございます😊
旦那様にいい洗濯機買ってもらってください✨
なんとなく、年末年始は安くなりそうですよねー✨- 11月26日

まー
今、Panasonicのドラム式で洗濯から乾燥まで毎回やっています。
フィルターにホコリが溜まるのでそれはほぼ毎回とっています!
新しく出てくる機種は段々時間も短くなってますょねd(ゝ∀・*)
ウチは夜中回していますが、音も静かで全然気になりません。
電気料もそこまで変わった感じしないので、共働きで仕事時間が長くて普通の洗濯機の時は夜中から干してたのですが、今は干す時間がなくなってとても助かっていますd(ゝ∀・*)
-
どんぐりマンマ
お返事ありがとうございます。
新しいのは時間も短くて音も静かなんですね。ますます魅力的です!うちもいま育休中ですが、仕事行ってる時は夜に干して夜に中入れて畳んで、、疲れているのにほんとしんどかったですー。子供と一緒に寝ちゃってパパにやってもらうことも多かったし。復帰するまでに、購入を賛成してもらいたいと思います!- 11月26日

ブイ
毎日乾燥機までしちゃいます!
日立のドラム式ですよ(*^^*)
お手入れは毎回乾燥フィルターとゴミくずをとるだけです!
週一ぐらい掃除機で乾燥フィルターの奥まで吸い取ります(^^)/
そんなに手間もないですよ♪
-
どんぐりマンマ
お手入れはそんなに面倒というわけではないようですね!安心しましたー!意外と乾燥までやってる人多いんですね。うちは母親が絶対外に干したい干さないと気持ち悪い、と洗脳されてたのでそう思い込んでいました。ドラム式の購入考えたいと思います。回答ありがとうございました(☆∀☆)
- 11月26日
-
ブイ
慣れればそんなに手間とも思いません(*^^*)
外に干すとかめ虫がついて嫌なんです(-.-;)乾きにくいし…
夏場は短時間で乾くので干したりもしますが(゚Д゚;)
夜に予約して朝畳めるようにしてますヽ(^o^)丿♡- 11月26日
どんぐりマンマ
お返事ありがとうございます!
そうなんですね!今まで縦型しか使ったことがなかったので勉強になります!!ドラム式はもう乾燥までお願いしたい、ていう人向きなんですね。乾燥までするとすごい時間がかかるから、電気代とかどうなるんだろ?て思ってて今まで乾燥機能は使ったことなかったんです。わかりやすい説明ありがとうございました!!