※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

お刺身デビューって何歳でしたか?4歳だともう食べてる方が多いのかな。

お刺身デビューって何歳でしたか?
4歳だともう食べてる方が多いのかな。

コメント

ことね

4歳の時には食べてました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます☺

    • 6月8日
あくるの

この間まぐろあげたらあんまり好きじゃなかったみたいで好んで食べません😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます☺

    • 6月8日
パピコ

4歳になってから、お寿司屋さんでデビューしました👍✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます☺

    • 6月8日
deleted user

質問とはずれてしまうのかもしれませんが💦
お寿司屋さん行きますが、生モノは全く食べようともしません😂
食べれるなら4歳くらいからあげようと思ってました😃

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます☺

    • 6月8日
ねこ

うちの子も生魚食べません😅
4歳ぐらいからいくらだけは食べてます 笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます☺

    • 6月8日
はじめてのママリ

上の子は慎重にやってて4歳からでしたが、下の子は既に食べてます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます☺

    • 6月8日
さらい

2歳です。( ̄▽ ̄;)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます☺

    • 6月8日
さくらもち

3歳すぎにあげました☺️✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます☺

    • 6月8日
ママリー

3歳になってすぐくらいに初めて食べましたが、好きじゃなかったみたいでそれからは食べませんでした😅
好んで食べるようになったのは5歳頃からです💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます☺

    • 6月8日
はじめてのママリ🔰

2歳すぎてから食べてました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます☺

    • 6月8日
はじめてのママリ🔰

ありがとうございます☺