 
      
      
    コメント
 
            はじめてのママリ🔰
謙虚であるからこそ、柔らかい雰囲気に好感が持てるのだと思います☺️
 
            退会ユーザー
いいか悪いかは置いといて、まず話しやすいのは特徴があまりないママさんです😅笑
もちろん、後で仲良くなるときもあるので特徴的でもぜんぜん良いとおもいますが、
初めてあったときに超派手とかボスママ、完全オーガニックこだわりママ、みたいなのだと身構えてしまいます笑
目立ったところのない人が話しやすいです💓笑
- 
                                    はじめてのママリ 回答ありがとうございます 
 わ、分かりやすいです
 たしかに特徴がゴリゴリ前に出てると近付き難いですね😭✨- 6月7日
 
 
            はじめてのママリ🔰
私は子どもへの対応を見ちゃいます^ ^
公園で一緒に遊んであげてるママさんは好印象だしお子さんへの接し方でなんとなく雰囲気分かると言うか、、、ちゃんと目があって挨拶できて笑顔であれば、声は大きくても小さくてもw
逆に子供への声かけの言葉遣いが悪かったり、怒ってばっかだったり、携帯見てたりとかしてたら、あまり近づきたくないです😅
そういう方はもちろん挨拶ない😂
- 
                                    はじめてのママリ 回答ありがとうございます 
 たしかに!怒ってばかりの人はそれだけで
 近寄り難いですね😱💦- 6月7日
 
 
   
  
はじめてのママリ
回答ありがとうございます
謙虚!たしかに奥ゆかしい感じで柔らかい雰囲気でした!😆✨