
コメント

☺︎
市販の食パンは卵が使われてないものが多いですよ☺️うちは卵アレルギーですが、市販の食パンは超熟を使ってました☺️ベビー用のうどんは小麦しか使われてないので、それが食べられればパンの小麦は大丈夫だと思います👏🏻😊ただ、小麦以外のものに反応が出る可能性もあるので小さじ1からが望ましいですが🥹
☺︎
市販の食パンは卵が使われてないものが多いですよ☺️うちは卵アレルギーですが、市販の食パンは超熟を使ってました☺️ベビー用のうどんは小麦しか使われてないので、それが食べられればパンの小麦は大丈夫だと思います👏🏻😊ただ、小麦以外のものに反応が出る可能性もあるので小さじ1からが望ましいですが🥹
「ベビー」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます助かります😭市販の食パンに入っていないとは知りませんでした💦でしたら試せますね☺️
これから大きくなって大人用麺のとりわけや、外食で麺類食べることもあると思うんですけど、それは卵入っていますよね😰
☺︎
うちはまだ外食の麺はうどんしかあげてないです🥹家では中華麺あげることもありますが、卵は入ってないか見てます👏🏻ラーメンは卵麺だったりするのでまだあげてないです🥹揚げ物も同様、外食ではまだです☺️💦
はじめてのママリ🔰
卵だと色々なところに入っていそうで大変ですよね💦
外食でも同じの食べられたら楽なんですが😭😭
ご丁寧にありがとうございました🙇♀️✨