
9ヶ月の赤ちゃんが離乳食を3回食べており、掴み食べとスプーンでの食事を用意していますが、最近スプーンを嫌がり、主食を食べたがらない状況です。掴み食べメニューにするべきか、オススメメニューが知りたいです。
9ヶ月です。離乳食は3回に進めています。
献立はスプーンで親が食べさせる物と
スティック野菜やお焼き、柔らかい鶏団子など、
出来るだけ食材のバランスよく掴み食べ出来る物と、親があげれる物を用意しているつもりです。
最近スプーンから食べるのを嫌がり、主食で用意したものを食べたがらない、でもそれはそうめんや雑炊でオールインワンみたいにした物で、つかみ食べにむいてなくて…
怒るし泣くしで最終べちょべちょになるのも目を瞑り満足するまで触ってもらいます。
こうなったら全部掴み食べメニューですかね?
ご飯かパンしかレパートリー無くなるの辛いです😭
オススメメニューありますか?
- 🔰(3歳8ヶ月)
コメント

めろちゃん
うどんおやきや、そうめんおやき、お好み焼き風とかも試されましたか?☺️
🔰
そうめんやうどんもおやきにできるんですね!調べたら色々出てきました🥹💕