※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くろすけ
家事・料理

今晩塩焼きにしようと思いアジを買って冷凍していたのですが調理済み?と…

今晩塩焼きにしようと思い
アジを買って冷凍していたのですが
調理済み?というのが書いてなくて
これは捌かなければいけないって
ことですよね?(T_T)

コメント

necoQ

内蔵がそのままではないのかな、と思うので、おろして食すようになるかなと思います!

  • くろすけ

    くろすけ

    やはりそうですか!!💦
    捌き方調べて頑張りますー😵

    • 11月24日
necoQ

そんなに難しくはないと思います!刺身にするなら皮を引く(取る)工程がいるけど、焼き魚なので。
お魚を冷凍にするなら、面倒ですが、解凍してすぐに使えるように内蔵処理したりとか下準備をしてから冷凍すると、あとが楽ですよ!

  • くろすけ

    くろすけ

    調べたらなんかややこしかったですが仕事から帰ったらがんばります(笑)
    とりあえずすぐ食べないし冷凍しちゃえーって冷凍しましたがちゃんと処理してからのほうが楽ですね😭👌🏻

    • 11月24日
  • necoQ

    necoQ

    お肉と一緒でまとめ買いした時とか安く買った時は、処理してからの方が楽チンですよ!
    あと、最初は手間取るけど何度かして慣れたら魚の処理もパパッと出来るようになるでしょうから、切り身買うより1匹買って処理する方が安いですよ\( ¨̮ )/♡ちなみに、スーパーによっては三枚下ろし、皮引きとか無料または有料でしてくれますよ⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
    手を傷つけないように、がんばってくださいね!

    • 11月24日