![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんが1時間おきに授乳しても泣き止まず、母乳の量が心配。上の子の影響も考え、ミルクを増やすか悩んでいます。体重は増えているが、母乳の吸い付きが心配です。
今日赤ちゃんギャン泣きで
1時間おきに授乳しても抱っこしても
ダメでお腹すいてるのか眠いのかわからず……
ヘトヘトに疲れてしまいました。
疲れからか母乳減ってきたのかそれとも
上の子うるさくてうまく眠れないのか…
母乳減ってきたのか悩んでミルク増やすか
悩んでいます。おしっこ出てるので母乳
飲めてるのかな、でも前より張らなくなってきたので
減ってきたのか心配です。2日には体重増えてるので
大丈夫と言われましたがそれから母乳を保護器から
直接吸えるようになったのでそこでうまく
吸えれてないのか……
- はじめてのママリ🔰(妊娠31週目, 2歳8ヶ月, 4歳9ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
魔の3週目ですか!?
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
お疲れ様です!大変ですよね!私もめちゃくちゃ大変でした!
赤ちゃんのオシッコとうんちの回数?があれば大丈夫ですよ!
うちは飲んでるそばからうんちで、1時間切ってるときもあり、心配で粉ミルクを足しましたが変わらずでした!あとから考えると母乳過多で、後半に出てくる脂肪分の多い母乳まで飲めてなかったように思います。間隔が開かないときは、ひたすら片方だけをじっくり吸わせてみるといいです!
あとは、素手で抱っこしているのであれば、抱っこ紐に入れちゃった方がいいです!
-
はじめてのママリ🔰
わかりますー!!
授乳してるときにうんちしてます…おしっこもミルクも与えてるからかちゃんと出てます!
片方だけ吸わせるやってみます😭
抱っこ紐は首座るまで怖くて😂- 6月7日
はじめてのママリ🔰
まだ12日目ですけどそうなるんですかね💧