
抱っこを求める行動はいつ頃始まりましたか?手を伸ばさない子もいますか?お座りができるようになれば変わりますか?
抱っこしてほしくて手を伸ばすのって
いつ頃しましたか?しない子もいますか?
抱っこして欲しかったり近くに誰もいないと
泣いて訴えてはくるんですが、
手は伸ばさないんですよね、、😥
うつ伏せが好きで寝てる時以外は
ほぼずり這いかうつ伏せで遊んでるせいも
あるのかなとは思うんですが、、
お座り1人でできるようになれば
しますかね😢?
- はじめてのママリ(1歳7ヶ月, 3歳5ヶ月)

ママリ
7.8ヶ月くらいから手を伸ばすようになりましたー!

小さな怪獣のママ🦖
あまりはっきりと記憶には無いのですが、歩き出してからだった様な気がします…💭
ハイハイとは別に、歩き出してからの跡追い?をする様になってから抱っこの主張激しくなった感じでした!

しほ
ここ2ヶ月くらいです
10ヶ月くらいからでした
コメント