※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

引越しで3日ほど冷蔵庫使えません。調味料全部捨てて言った方がいいでしょうか??どれなら残していけますか

引越しで3日ほど冷蔵庫使えません。
調味料全部捨てて言った方がいいでしょうか??

どれなら残していけますか

コメント

mama

私は全部捨てました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    す、醤油、みりん、お酒、あたりは行けますかね😂

    • 6月4日
deleted user

私ならもったいないのでアイスボックスに保冷剤を入れますね🫣

要冷蔵の調味料なら中が冷えたのを保つためにコンビニで氷買ったり…

数が少なければ捨てちゃうかもです。

はじめてのママリ🔰

調味料と野菜くらいですかね?
私は実家に全部運んで冷蔵庫に入れてもらいました笑

deleted user

お酢、醤油、麺つゆ、みりん、酒、塩は残してます

ゴルゴンゾーラ

大きめの保冷バッグ買って、そこに入れてました!
残量ほとんど無ければ捨てちゃいます!

deleted user

夏場なら捨てますね😅

はじめてのママリ🔰

醤油、みりん、料理酒、酢、油、塩、砂糖は元々常温保存なので、引っ越しでも持って行きました。

めんつゆ、白だし、ポン酢、ケチャップ、ドレッシング、ソース、マヨネーズ、小麦粉、片栗粉、みそ、焼肉のタレなどを私は冷蔵庫保存してるので、冷蔵庫のものは全て実家の母にあげました(笑)