
コメント

はじめてのママリ👦👧
20畳のリビングに15畳のエアコンですがめっちゃ効きますよ〜😊

いーいー
吹き抜けとかでなければ扉で閉めるし小さくても効きますよ!
-
しろ
吹き抜けでは無いので大丈夫そうですね!!🙆♀️
ありがとうございます💗- 6月4日

リリ
ウチは断熱性能があるので大丈夫ですと言われ、26畳のリビングに20畳のエアコンにしました。結果、後悔しています😭
ZEHの家でもアパートみたいに狭くないと暑いのは暑いし、冬は寒いです😨
エアコンは性能が広さに追い付かず、真夏はフル回転で風量が強くうるさいです💦ゴーゴー動いているので電気料金も高くついているような…
次買い替える時は絶対大きめにします。
-
しろ
26畳広いですね!!!😳✨
うちは19畳のシンプルな形のリビングなのでそんなに寒い暑いは無さそうですが💦
小さめエアコンでも大丈夫な家とダメな家。違いはなんなんでしょう😭- 6月4日
-
リリ
エアコン効く家羨ましいです😭
ウチはリビングからお風呂の脱衣所がこどものお風呂の時など開けっぱなしのことが多く、お風呂の熱気がリビングに来やすいのかなぁと…
あとはキッチンとリビングを隔てる壁がなく、それの一因かなぁ…
キッチンのIHのところだけガラス製の仕切りをつければよかったかなーと思っています🤔- 6月4日

真鞠
実際のひろさより小さいエアコンを使うとパワーが足りず、設定温度になるまでずーっとフルパワーで稼働するのでランニングコストめちゃめちゃ悪いですよ😭
初期投資はかかりますが、必ず畳数に見合うエアコンをつけた方が良いです💡
我が家は前の家で買ったエアコンが14畳タイプで、どうしても勿体なくて新居20畳のところに持ってきて付けてますが、温まりや冷えやすさは問題ないですが、夏冬の光熱費やばいです😂

赤ピク推し♡
うちは27畳で23畳使ってます。
十分です😊
冬なんてガスファンヒーターですが、6畳用でポカポカです!

はじめてのママリ🔰
エアコンの畳数は、1964年の無断熱の家を基準に設定されているそうです。
なので、現代の断熱された家だと、そのままの畳数に当てはまらないそうです!(おっしゃる通り、19畳に対し、20畳用とかだとオーバースペックになる場合があるそうです。)
なのでマイホームがどんな断熱仕様になっているかで選ぶと良いみたいですよ〜

ママリ🔰
エアコンは効いたとしても、電気代は高くなるって言われました💦
やっぱり相応の大きさのやつ買う方がいいですよ🥺

退会ユーザー
20畳に18か20つけてます!勾配天井、隣接する和室ありです。
夏は寒いので他の部屋のドアも開けてます💦28度にしても寒くて💦
冬はサーキュレーター使ってすごく快適です☺️❤️
しろ
夏も冬も問題無いですか?😳
はじめてのママリ👦👧
全く問題なしですよ!冷房は26度か27度つけてます✨
しろ
ほんとですか👏🏻ありがとうございます😊