

ママリ
利率があまり良くないのでうちは入ってないです!
産まれて早めに入らないとどんどん利率下がりますから、入るなら早めです💡

納豆
普通に通帳で貯めるより利率が着くので増えてもどるってのが1番ですね。あとついつい手元にあると使ってしまうって人にもいいですね😄
私はフコク生命で働いてるので自社の商品の紹介になるのですが、2種類ありまして幼稚園、小学校、中学校入学の節目にお祝い金として貰えるるものと大学に備えて大学入学のタイミングと卒業のタイミングで100万ずつ降りるものとあります。
幼、小、中、高、大とお祝い金が貰えるタイプが人気です☺️

ママリ
私はちゃんと貯金できないので学資入りました😅
銀行に預けるよりはプラスにはなるので💦💦
うちはJAです。

reitomo
学資やってます。
返戻率はあまり良くはないので、先取り貯金的な感じで考えてます。
2人目はソニー生命、3人目は住友生命でやっていて、どちらも生まれる前後で加入していて元本割れしません。
1人目はアフラックですが、今は元本割れするのでオススメしません…。
自分で貯められない、手元にあると使ってしまいそう…みたいな人に良いと思います。
あとは契約者が死亡したときに払込が免除になるものが多いので、それも良い点だと思います。
ソニー生命が返戻率良くてオススメですー。

rino・mayu♡mama
学資は率が良くないので、
うちはドル建てで、娘一人ずつ掛けています!
コメント