
富山県の方、砺波の庄川観光祭りに行かれたことある方おられますか??どんな規模の祭りですか?🥺💦
富山県の方、砺波の庄川観光祭りに行かれたことある方おられますか??どんな規模の祭りですか?🥺💦
- はじめてのママリ🔰
コメント

パロ
コロナ禍前に何度か行ったことあります。土曜日だと花火が上がるので河川敷に屋台、あとは大通りに屋台出ています。大通りの屋台は図書館前あたりから市役所前あたりまであったかと思います。
花火が終わると夜鷹行燈のケンカ祭り?が始まってかなりの密集して前に進むのが大変でした。
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
そうなんですね🥺
明日明後日開催されますよね、
行ったことがなかったので気になりました。山王さんは夜身動き取れないくらいの人だったとのことだったので、砺波の祭りも密になるのかなと思いまして😢💦
花火も割と大きい規模であるのでしょうか??🥺
パロ
コロナ禍前なのでもしかしたら状況が変わっているかもしれませんが、花火の後は本当に身動きが取れないので花火のフィナーレが近づいたら駐車場に向かいながら見るのをおすすめします。
花火は30分程度上がっていたかなーという感じです。
花火前であればまだ身動きとれますが河川敷は人が多いので取りに行くい可能性はあります。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭😭
やはり混みますよね💦
ちなみに日中から屋台などは出ているのでしょうか?質問ばかりで申し訳ございません💦😢
パロ
多分午後、夕方近くから出ていたかと思います。4時くらいに行けば確実に屋台出ているとは思うんですけど…。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥺✨
場所がよくわからないのですが砺波市役所の付近ですかね、🥺
パロ
場所は旧庄川町の役場のあたりですね。富山市から来られるなら駐車場は庄川中学校のグラウンドが広いし停めやすいかなと思います。少し歩く必要はあると思います。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😳助かります🥺🧡